人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【ハイライト動画あり】ヒートが地元鈴鹿でプライド示す。エナジーみなぎる攻守で2連勝中のレッドドルフィンズに勝利。リーグワンDiv.2第3節レビュー。
ラグビーレポート by 直江 光信三重ホンダヒート vs. 日野レッドドルフィンズ
三重ホンダヒートは前節、花園近鉄ライナーズに10-62の大敗を喫した。熱狂的な応援で知られる花園でのビジターゲームだったとはいえ、持ち味をほとんど発揮できぬままの敗戦に、チームは危機感を募らせていただろう。
今季のディビジョン2はまず6チームによるホスト&ビジターのリーグ戦(2回戦)を行い、その結果をもとにした上位3チームと下位3チームに分かれての総当たり戦で最終順位を決定する。つまり最初のリーグ戦で上位3強に入れなければ、その時点でディビジョン1との入替戦への道は絶たれる。1、2節を連勝中の日野レッドドルフィンズとのこの一戦は、ホストゲームということもあってヒートにとっては絶対に落とせない戦いだった。
海底火山の大規模噴火で甚大な被害を受けたトンガの復興を祈り、同国出身のヒートのNO8ヴィリアミ・アフ・カイポウリ、レッドドルフィンズのCTBトンガモセセとNO8ナシ・マヌがトンガ国旗を持って入場するセレモニーも催されたこの試合。序盤から両者の気迫を感じさせる激しいせめぎ合いが繰り広げられる中、先に流れを引き寄せたのはヒートだった。
開始10分。敵陣22メートル線付近のラインアウトでターンオーバーを許すも、CTBダーウィッド・ケラーマンが鋭い飛び出しでトイメンのTJ・ファイアネのキックをチャージ。そのままこぼれ球をインゴールで押さえ、ヒートが先制点を挙げる。
その後しばらくはレッドドルフィンズの連続攻撃に対しヒートがディフェンスで耐える時間が続いたが、相手の圧力をしのぎ切って迎えた34分、ヒートにチャンスが訪れる。敵陣ゴール前のマイボールラインアウトからFWが近場で真っ向勝負を挑み、最後はNO8カイポウリがタックルをかいくぐって右中間にトライ。SO呉洸太のゴールも決まり、リードを14-0と広げた。
レッドドルフィンズも続くキックオフから相手の反則を誘って敵陣22メートル線内に攻め込むと、じわじわとモールで前進。塊が崩れたところでSH橋本法史がタイミングよくブラインドサイドを駆け抜け、7点を返す。さらに40分にも蹴り合いからのカウンターでWTB吉川遼が抜け出し、SH橋本がふたたびゴールラインを超えたが、これはTMOでその前に危険なタックルがあったという判定でトライにはならず。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ドキュメンタリー ~The REAL~ 【ラグビー特集】Home Field Advantage Season 4 Episode-1:The Basque mission
12月2日 午後4:30〜
【ラグビー特集】Home Field Advantage Season 4 Episode-1:The Basque mission
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!