人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ダミアン・マッケンジーとサンゴリアス君
12月21日、東京・味の素スタジアムで、東京サントリーサンゴリアスが今季のビジョン発表と、新たに加入した「オールブラックス」こと、ニュージーランド代表キャップ40を誇るSO(スタンドオフ)/FB(フルバック)ダミアン・マッケンジーの入団会見を行った。
今季から就任した田中澄憲GM(ゼネラルマネージャー)が「チーム名は東京サンゴリアスに変わりました。日本ラグビー界を牽引する存在であるとともに、東京から世界に伝えるクラブでありたいと思います。そのために日本のチャンピオンであり続けなければならない。世界の強豪クラブと対等に戦えるクラブを目指して活動して参りたい」と挨拶した。
田中GMとマッケンジー
そして、クラブのビジョンとして「DREAM WITH US~強く、愛されるチーム~」を発表した。田中GMは「我々のビジョンは、ファン、パートナー、ステークホルダーに我々と同じ夢を追いかけてもらい、勝利にこだわり戦う姿勢で勇気や希望を届けたい、環境を整えたいと思い『DREAM WITH US』と掲げました。強く愛されるチームを作っていきたい」と意気込んだ。
また、オールブラックスやチーフスで活躍してきたマッケンジーを獲得した理由を田中GMは、「世界に認知されるクラブになるというところで、世界のトッププレイヤーがサンゴリアスでプレーするのは、1つしなければならないことです」。
「我々のアタッキングラグビーに一番フィットする選手だと思いますし、アタッキングラグビーのさらなる進化を期待しています。ダミアンは決して大きい選手ではないが、世界のトップで活躍している。ラグビーをやっている子どもたちみんなが、間近で見られることで勇気をもらえる」と説明した。
最初はやや緊張した面持ちで登場したマッケンジーは、まず「こんにちは、私はダミアン・マッケンジーです」と日本語で挨拶した。日本で、そしてサンゴリアスでプレーを選んだ経緯を聞かれて、「チーフス、オールブラックスでも日本に来る機会があって、日本の人々の温かさ、優しさを経験し、すごくいい印象を持っていました」。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!