人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2021年10月22日

対抗戦の上位争いを左右する一戦。本領発揮を期す明治、筑波はシーズン前半の集大成に。

ラグビーレポート by 直江 光信
  • Line

プレーで鍵を握るのはスクラムだ。メイジの看板といえばFW、なによりスクラムであり、ここでプレッシャーをかけてゲームの主導権を握ることが、勝利への一歩となる。リザーブを含めてサイズのある選手がそろうタイトファイブが攻守の起点となるプレーを制圧できれば、流れは大きく紫紺の側へ傾く。

筑波大学も当然その点は意識しているはずで、さまざまな対策を練ってくるだろう。これまでの3試合は劣勢になりながらもFW8人がよく踏みとどまり、決定的な優位性を作らせなかったことが、奮闘の要因となった。FB松永貫汰主将をはじめ決め手のあるBKのポテンシャルを存分に引き出す上で、スクラムでの善戦は絶対条件となる。

明治大学から登録メンバーを見ていくと、FWはPR山本耕生、HO田森海音、PR村上慎のフロントローに山本嶺二郎と武内慎の両LO、1年生FL木戸大士郎までは前節と同じ。7番に福田陸人が復帰し、副将の大石康太がNO8でスタメン入りした。BKはSH飯沼蓮主将を筆頭にSO伊藤耕太郎、廣瀬雄也、江藤良のCTB陣と前節同様の顔ぶれだが、WTBとFBのポジションを入れ替えてセブンズ日本代表の石田吉平が15番に下がり、松本純弥が11番、秋濱悠太が14番に入る。また、昨季サンウルブズのトレーニングスコッドに選出されたFB雲山弘貴が、リザーブながらこの秋初めてメンバーに名を連ねた。

対する筑波大学は、PR木原優作、HO肥田晃季の2人が不動で右PRには2年生の内田康介が帝京大学との開幕戦以来の先発に復帰し、110キロの小山峻哉を左LOに起用。LO八木澤龍翔、FL梁川賢吉、FL岩田真樹のハードワーカーに加えて、過去2戦はLOで出場した深山竣介が8番を背負う。BKではSH鈴村淳史、SO浅見亮太郎のHB団が4戦連続の先発出場で、昨年の明治大学戦で鮮烈なデビューを飾った谷山隼大はその時と同じ13番に入り、安定感ある松島聡とのコンビで出場。WTB大畑亮太、WTB植村陽彦、FB松永貫汰と快足トリオがバックスリーに控える。

筑波大学は今節で上位4校との対戦が終了。今後、上位勢同士が星をつぶし合えば順位が上がる可能性があるだけに、シーズン前半の集大成となるこの試合で何としても勝利を積み重ねておきたいところだろう。明治大学にとっても、この先慶應義塾大学、帝京大学、早稲田大学と続く強豪との連戦のスタートとなる大切なゲームだ。これまで不完全燃焼の戦いが続いており、後半戦へ勢いをつけるべく強い意志で臨んでくるのは間違いない。見応えある激戦になりそうだ。

文:直江 光信

直江 光信

スポーツライター。1975年熊本市生まれ。熊本高校→早稲田大学卒。熊本高校でラグビーを始め、3年時には花園に出場した。著書に「早稲田ラグビー 進化への闘争」(講談社)。現在、ラグビーマガジンを中心にフリーランスの記者として活動している。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ