人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2021年9月6日

早稲田大学、新監督のもと「Be Hungry」で「荒ぶる」を目指す。ラグビー関東大学対抗戦

ラグビーレポート by 早稲田スポーツ新聞会
  • Line

1年生ながら圧倒的な存在感を見せる佐藤健次

この他にも、桐蔭学園時代に主将としてチームを花園優勝に導き、世代ナンバーワンプレイヤーの呼び声高いNO8(ナンバーエイト)佐藤健次(スポ1=神奈川・桐蔭学園)を中心に、サイズを生かした迫力のあるプレーが特徴のPR亀山昇太郎(スポ1=茨城・茗溪学園)、要所で勝負強さが光るSH(スクラムハーフ)宮尾昌典(スポ1=京都成章)といったルーキー達も魅力的である。

昨年の天理大学戦敗北の原因の1つとなったのはブレイクダウン。今年は「脚のチカラ」を強化するべく、レスリングの練習を始めたり、フィジカルをこれまで以上に強化したりするなど新しい取り組みを始めている。こういった取り組みを積極的に取り入れ吸収していくことで、コンタクトで負けない激しさと、展開力のあるクレバーなチームづくりを一貫して行ってきた。

それらの成果を試したい春季大会では、初戦の東海大学戦こそ黒星発進だったものの、日本大学戦ではスクラムを起点としたトライを挙げるなど、新たな取り組みの成果を実感できる試合内容だった。

そして夏の菅平合宿では同志社大学、帝京大学、明治大学と対戦。どの試合もコンタクトにこだわり、アタックでは早大らしさが全面に出た試合を続け、強豪相手に全勝で合宿を終えた。

試合後のインタビューでは冷静に課題や反省点を口にする選手たちも、日々の取り組みの成果に関しては確かな手応えを感じている。スクラムやチャンスの場面で点を取り切れない部分など課題は残るものの、確実に成長していることには違いない。

関東大学対抗戦まで残り1週間。早大ラグビー部は夏からさらなる進化を遂げて、貪欲に、そしてチーム一丸となって『荒ぶる』を目指す。

文:安齋健/写真:冷水睦実、塩塚梨子(早稲田スポーツ新聞会)

早稲田スポーツ新聞会

早稲田スポーツ新聞会

1959(昭和34)年創刊。人気の野球、ラグビーを中心に早大体育会44部をくまなく取材し、年12回の新聞発行およびWebやSNSによる情報発信を行う。現在部員170名で活動。»早スポHP»Twitter»Facebook

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ