人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
先週から負けたら終わりトップリーグのプレーオフトーナメントから始まり、4月24日(土)25日(日)は2回戦が行われた。24日(土)、東京・江戸川陸上競技場ではクボタスピアーズ(レッドカンファレンス3位)とヤマハ発動機ジュビロ(ホワイト6位)の注目の一戦が行われた。
優勝を目指すクボタは開幕から5連勝と好調だったが、サントリーサンゴリアス、トヨタ自動車ヴェルブリッツに敗れ、5勝2敗でレッドカンファレンス3位でトーナメントに進出した。対戦相手のヤマハ発動機には、2009-10シーズン以来、トップリーグでは勝ち星を挙げることができていない。
世界最高峰のHO、クボタのマークス
クボタのメンバーを見ると、リーグ戦の最終戦からFW(フォワード)2名、BK(バックス)1名を変更。南アフリカ代表HO(フッカー)マルコム・マークス、日本代表FL(フランカー)ピーター・ラピース・ラブスカフニ、元ワラビーズSO(スタンドオフ)バーナード・フォーリー、元日本代表の主将CTB(センター)立川理道と国際経験豊かな選手を揃えた。
また、今季の日本代表候補に選出されたWTB(ウィング)ゲラード・ファンデンヒーファー、開幕から先発を続けるFB(フルバック)金秀隆らがスターターに名を連ねた。リザーブにもSO岸岡智樹、元オールブラックスCTBライアン・クロッティら強力なメンバーを揃えた。
一方、初優勝を狙うヤマハ発動機は3勝4敗の勝ち点15で、ホワイトカンファレンス6位という厳しい順位となったが、プレーオフで巻き返しを狙っていた。先発はリーグ最終戦からFW3名、BK4名を入れ替えた。今季限りの引退を表明している元日本代表FB五郎丸歩はメンバー外となった。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!