人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
日本最高峰「トップリーグ」には、お互いを強烈に意識するダービーマッチがある。
サントリーと東芝による「府中ダービー」。リコーとキヤノンによる「事務機ダービー」・・・。
3月6日(土)の「トップリーグ2021」第3節、東京・江戸川区陸上競技場で実現したクボタ×NTTコミュニケーションズによる「千葉ダービー」もそのひとつだろう。
チーム紹介
今回のホームチームは、千葉・船橋市を拠点とする2勝(総勝点10)のクボタだ。
先週の第2節東芝戦を見て、「クボタ強し」の印象を抱いたファンも多いのではないか。
伝統的にフィジカル・バトルを武器とする東芝と真っ向勝負し、結果的に攻守で上回った。
モールの攻防もパワフルで、後半25分過ぎまでスコアは32-0というワンサイド・ゲーム。39-7で完勝したのだ。
ビジターとなるのは、千葉・浦安市を拠点としている1勝1敗(総勝点5)のNTTコミュニケーションズだ。
先週の第2節トヨタ自動車戦では自陣での反則も響き、29-47で今季初黒星を喫した。
フィジカル勝負で劣勢を強いられる場面もあり、フィジカル・バトルを得意とするクボタとの勝負には課題克服が懸かる。
フィジカル勝負の行方が大きな焦点だろう。激戦は必至だ。
クボタスターティングメンバー
両軍の先発メンバーが発表されており、ホームのクボタは先週から先発4人(FW2人、BK2人)を変更。
注目は先週のリザーブから繰り上がり、トップリーグ初先発を飾るSO岸岡智樹。2019年の早大で優勝を経験したゲームメイカーだ。
ここまで2試合で先発のオーストラリア代表SOバーナード・フォーリーはリザーブに入っており、10番を託された格好。広い視野から妙手を連発する司令塔は、一体どんなプレーを見せるのだろうか。
さらには千葉出身のLO青木祐樹、3月14日に38歳の誕生日を迎えるNO8バツベイ シオネ、19年W杯NZ代表のCTBライアン・クロッティも先発に繰り上がった。
スクラム戦も注目点のひとつだ。クボタは猛タックラーのPR海士広大、ボールハンターでもある南アフリカ代表のHOマルコム・マークス、猛者のPR北川賢吾がFW第1列だ。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 関東大学対抗戦2023 筑波大学 vs. 立教大学
12月2日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!