人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
11月2日(土)、神奈川・横浜国際総合競技場。ラグビーワールドカップ決勝戦で、イングランド(世界ランキング1位)と南アフリカ(同2位)が激突する。
2日前の10月31日(木)、イングランドが試合登録メンバー23名を発表した。
4度目の決勝進出で2003年大会以来、2度目の優勝を目指すイングランドは、先発15人は準決勝と同じメンバー。
平均年齢は27歳で、キャップ数の平均(ブリティッシュアンドアイリッシュライオンズの遠征含む)は51キャップとなった。
SO(スタンドオフ)にはジョージ・フォード、キャプテンのオーウェン・ファレルはインサイドCTB(センター)に入った。
また、エディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)が「カミカゼキッズ」と呼ぶ、FL(フランカー)トム・カリー、サム・アンダーヒルの平均年齢は22歳で、これまで決勝に進出したチームでは最も若いFLとなった。
控えには負傷したSH(スクラムハーフ)ウィリー・ヘインツに替わって、急遽招集されたSHベン・スペンサーが入った。
外国人HCでで初めて決勝に進出したジョーンズHCは「この試合のために4年間、準備してきた」。
「どのようなプレーがしたいか、戦術的な明確さもありますし、フィットもしていますし、この大会を楽しんでいます。悲しいのはこの大会が間も無く終わってしまうことだけです」。
「素晴らしい時間を過ごしてきました。もっと続けたいですが終わりが来てしまうので、最後の1試合でいいプレーがしたい」。
「だから、土曜日に何も恐れることはなく、グラウンドに出てプレーをするだけです」と意気込んだ。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!