人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
激戦の末、ウェールズがフランスを破りベスト4進出。ラグビーワールドカップ2019 ウェールズ vs. フランス
ラグビーニュース by J SPORTS 編集部決勝トーナメントに入ったラグビーワールドカップはこの日、大分スポーツ公園総合競技場での今大会ラストゲームとなった準々決勝で、シックスネーションズ覇者のウェールズと、今大会に入って調子を上げているフランスが対戦。
ワールドカップの舞台では、2011年大会準決勝のリターンマッチとなった一戦は、1点差の熱戦を制したウェールズがベスト4進出を決めた。
試合が動いたのは5分。フランスはラインアウトからモールを組んでゴールライン際まで持ち込むと、その後はフォワード陣で押し込み、最後はLO(ロック)セバスチアン・バアアマイナのトライで先制に成功する。
すると直後の8分、フランスは自陣で短いパスを繋いで守備網を突破すると、ラストパスを受け取ったFL(フランカー)シャルル・オリボンがインゴール中央へと持ち込みトライ。
SO(スタンドオフ)ロマン・ヌタマックのコンバージョンも決まり、12-0とリードを広げた。
一方、ウェールズは12分にFLアーロン・ワインライトのトライとSOダン・ビガーのキックで7点を返すと、20分にはビガーのPG(ペナルティゴール)で加点して12-10と盛り返す。
しかし、ウェールズは28分過ぎに途中出場で入ったばかりのロス・モリアーティがシンビンとなり、一時的に数的不利を強いられる展開に。
するとフランスはこの好機を逃さず、31分にCTB(センター)ヴィリミ・ヴァカタワのトライでリードを広げると、ヌタマックのキックも決まり、19-10で後半へ折り返した。
後半に入り、大きく局面が変わったのは9分。フランスはモールでのラフプレーでバアアマイナにレッドカードが提示され、残り時間を14人でプレーすることに。
1人多くなったウェールズは14分にビガーのPGで点差を詰めると、その後も数的優位を活かして優勢に試合を進めるも、FB(フルバック)マクシム・メダールの巧みなキックを軸に粘り強く守るフランスに、最後の一線を越えられない展開が続く。
それでも、ウェールズは34分に相手スクラムのターンオーバーから一気にモリアーティがトライを決めると、ビガーのコンバージョンも決まり、遂に20-19と逆転に成功する。
結局、虎の子の1点を守り切ったウェールズが、横浜行きのチケットを手に大分を後にすることとなった。
【ハイライト動画】ウェールズvs.フランス ラグビーワールドカップ
(c) Rugby World Cup Limited 2019
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 大東文化大学 vs. 早稲田大学
4月20日 午後12:55〜
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Bグループ 慶應義塾大学 vs. 立正大学
4月20日 午前11:55〜
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Bグループ 流通経済大学 vs. 法政大学
4月20日 午前11:55〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D2 第12節-3 グリーンロケッツ東葛 vs. 豊田自動織機シャトルズ愛知
4月19日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D2 第12節-2 花園近鉄ライナーズ vs. 九州電力キューデンヴォルテクス
4月18日 午後6:50〜
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Bグループ 青山学院大学 vs. 筑波大学
4月21日 午前11:00〜
-
ラグビー U23日本代表強化試合2025 ランドウィック vs. U23日本代表
4月15日 午後12:55〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D2 第12節-4 日野レッドドルフィンズ vs. レッドハリケーンズ大阪
4月20日 午後2:20〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!