人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
写真:強気なパス捌きと突破力が茂野の武器
7月21日(日)、ラグビー日本代表31名は再集合し、27日から始まるパシフィック・ネーションズカップ(PNC)のフィジー代表戦(@釜石鵜住居復興スタジアム)に向けて岩手・盛岡で合宿に入った。
33日に渡る「人生で一番きつかった」(リーチ マイケル主将)という宮崎合宿の第3クールで、レギュラー組を引っ張っていたのはSH(スクラムハーフ)茂野海人(トヨタ自動車)だった。
今シーズン、サンウルブズでの活躍が評価され、宮崎合宿に呼ばれた。そしてリーダーグループの田中史朗(キヤノン)と、流大(サントリー)といった2人のSHのライバルとともに、PNCのメンバーに選出された。
SH茂野は宮崎合宿を振り返って「サンウルブズから日本代表の戦術になったので、戦術理解度という点では上げられました。また、長い間、(仲間と)一緒にいられて、練習量も多かったので、いいコミュニケーションが取れました」と手応えを口にした。
当然、ハーフ団はNEC時代、2012年度から5年間、一緒にプレーしていた日本代表の絶対的な司令塔SO(スタンドオフ)田村優(キヤノン)と組む時間が多くなった。
サンウルブズでも一緒にプレーしたが、このままいけばPNC、そしてワールドカップでも日本代表で再びハーフ団を組むことになりそうだ。
茂野は「いつも(田村)優さんにはコミュニケーションを取ってもらい、いろいろ指導してもらっているのでやりやすい」。
「小さいミスを少なくし、いいボールを出せば、優さんが外側とコミュニケーション取って、良い戦術でアタックしてくれると思うので、そこは信頼しています」。
「(優さんの)コールをしっかり聞いて、チームとして戦えるようにコミュニケーションとりながら判断したい」と話した。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!