人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2022年11月18日

カナダ戦はリハビリマッチ? 負傷者続出の克服が日本代表最大の課題

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line
J SPORTS

J SPORTS

スポーツ記事の中で、「野戦病院のような」という言葉がよく使われる。負傷者続出のチーム状況を表現する形容句である。

カタール・ワールドカップ開幕を目前に控えた日本代表も、そんな状況にあると言わざるをえない。

脳震盪からの回復途上にある遠藤航をはじめ、中盤で遠藤と組むはずの守田英正も戦列を離れ、体調不良の三笘薫はようやくチームに合流したところ・・・。そんな状態の日本代表が大会前最後に戦ったカナダとの試合は「強化試合」とか「フレンドリーマッチ」というよりも、「リハビリテーションマッチ」とでも呼ぶべき試合となってしまった。

好調の選手、不安のある選手は温存され、先発に並んだのはケガのために長期離脱して、ようやく復帰したばかりの選手たち。トップで起用された浅野琢磨のように、所属クラブ(ボーフム)でも復帰後にまだ試合に出ていない選手もいる。

J SPORTS オンデマンド番組情報

今シーズンに出場機会を求めて移籍したモナコでも十分にプレー時間を与えられていない南野拓実の場合は、ケガではなく、“試合勘”を取り戻すためのリハビリだった。

そんなメンバー構成で、また、いつもとは違った組み合わせだったこともあって、試合内容は今ひとつパッとしないものだった。

日本代表は、前半8分に久しぶりにキャプテンマークを巻いて出場した柴崎岳からのロングパスが相手DFラインの裏に飛び出した相馬勇紀にピタリと合って、幸先よく先制に成功。その後も、前線からのプレスがはまっていくつかのチャンスも生まれたが、次第にカナダにボールを持たれる時間が長くなる。

前線からのプレスは現在の日本代表の生命線だ。

前回大会で不動のワントップだった大迫勇也を招集せずに、前田大然や浅野のような足の速い選手を招集したのは、ファーストディフェンダーとしての役割を期待してのことだ。

そして、カナダ戦でも立ち上がりにはプレスがはまっていた。だが、次第に日本のプレスの圧力が緩んでくる。誰か1人、2人がプレスに行っても、そこに付いていけない(いかない)選手がいるため、カナダにボールをつながれてしまう。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ