人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
FIFAワールドカップ激戦の記憶
今から24年前の1998年のフランス大会で、日本代表は初めてのワールドカップ出場を果たした。
それ以来の、ワールドカップ本大会における日本代表の足跡をたどるJ SPORTSの企画では、9月17日から地元開催(韓国との共同開催)となった2002年大会での4試合を振り返る。
その初戦は埼玉スタジアム2002で開催されたベルギー戦。点の取り合いとなり、最後は稲本潤一が同点ゴールを決めて2対2の引き分けに終わったのだが、この引き分けは日本代表にとってワールドカップ本大会で初めての勝点獲得となった。
ちなみに、日本とベルギーの対戦はなぜかこうした激しい攻め合いになる事が多い。2点を先取しながら3点を奪われて逆転負けを喫した4年前のロシア・ワールドカップのラウンド16の情景はまだ記憶に新しいが、そんな後の歴史を考えながら2002年のベルギー戦を見るのも楽しそうだ。
J SPORTS オンデマンド番組情報
-
FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録 2002 FIFA ワールドカップ 日本・韓国 グループH 第1節 日本 vs. ベルギー #4
配信期間 : 2022年9月17日午後10:00 ~ 2022年9月17日深夜0:00
-
FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録 2002 FIFA ワールドカップ 日本・韓国 グループH 第2節 日本 vs. ロシア #5
配信期間 : 2022年9月18日午後10:00 ~ 2022年9月18日深夜0:00
-
FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録 2002 FIFA ワールドカップ 日本・韓国 グループH 第3節 チュニジア vs. 日本 #6
配信期間 : 2022年9月24日午後10:00 ~ 2022年9月24日深夜0:00
1998年フランス・ワールドカップでは、日本代表は3戦全敗に終わっていた。
フランス大会を目指した日本代表にとっては「アジア予選突破」が至上命題だった。なぜなら、すでに2002年大会は日本開催(日韓共催)が決まっていたのだが、ワールドカップ出場経験のない国が開催国となった例は(第1回、第2回大会を除いて)ひとつもなかったからである。
そして、日本代表はアジア最終予選で大苦戦したものの、最後は第3代表決定戦でイランをくだして見事にこの至上命題を達成する。
2002年大会を目指す日本代表にも、一つの大きな目標があった。
というのは、それまでに開催された16回のワールドカップで開催国がグループリーグで敗退したという例が一つもなかったのだ。そこで、開催国として予選が免除された2002年大会では「決勝トーナメント進出」が日本代表にとっての最大の目標となったのだ。
この重大な任務を託されたのはフィリップ・トルシエ監督。アフリカ諸国で実績を積んだフランス人指導者だった。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-1 スペイン vs. ドイツ
11月24日 午後5:15〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #20
11月23日 午後10:30〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-3 フランス vs. ウズベキスタン
11月25日 午後5:15〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-2 ブラジル vs. アルゼンチン
11月24日 午後8:45〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 柏レイソルU-18
11月25日 午前10:50〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 ラウンド16-3 フランス vs. セネガル
11月22日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 ラウンド16-2 スペイン vs. 日本
11月20日 午後8:45〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!