人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2022年1月4日

久保建英も感染の噂。感染者続出のラ・リーガ、それでも「ショーは続く」

木村浩嗣コラム by 木村浩嗣
  • Line
マスクをつけて観戦するバルセロニスタ

マスクをつけて観戦するバルセロニスタ

あのクイーンの有名曲、The Show Must Go Onはリーガ・エスパニョーラの合言葉となろうとしている。「ショーは続けられなければいけない」、たとえオミクロン株がチームの間で爆発的に蔓延しようとも。

昨年末、最後のコラムで懸念していた通り、クリスマス休暇明けの初練習前のPCR検査で感染者が続々と出て、まともに合同練習できない状況になっている。現在の1部リーグの感染選手の総数は120人から130人の間だと言われている。正確な数値が出せないのは、新規感染者が判明する一方で、隔離期間(10日間から7日間)を終えてチームへ合流する選手も出ているためだ。

仮に120人だとすると、1チーム当たり平均6人。ガビ、デンベレを始め7人の感染者を出したバルセロナのケースが騒がれているが、特に傑出したものではなく、ラジョ・バジェカーノなどは11人の選手の感染を発表している。

だが、それでもショーは続くのだ。

新年第一弾の今節、延期された試合は1つもなかった。

ラジョ・バジェカーノのイラオラを始め、バルセロナのシャビ、セビージャのロペテギらほぼ全監督が抗議したにもかかわらず、延期の要件を満たさなかったからだ。

ラ・リーガの規定によると、トップチームの選手が最低5人、Bチームの選手と合わせて最低13人(うち1人はGK)いれば試合は成立する。トップチームの選手数は通常25人だから、21人が感染+負傷+出場停止でプレーできないという壊滅的な事態とならない限りGoなのである。

先のバルセロナの場合、感染と負傷と出場停止で17人がプレーできなかったが、Bチームから補充し21人をベンチ入りさせた。最低基準を楽々クリアしていたわけだ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ