人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ソン・フンミンと競り合う冨安
今シーズンからイングランド・プレミアリーグの名門アーセナルに移籍した冨安健洋は、9月26日に行われたトッテナム・ホットスパーとのいわゆる「ノースロンドン・ダービー」でも堅実なプレーを見せ、現地での評価も上がっているようだ。伝えられるところによると、冨安はアーセナル・ファンが選ぶマン・オブ・ザ・マッチにも選出されたという。
トッテナムが人数をかけてアーセナル陣内でボールをつなぐものの、そこでアーセナルの守備陣が的確にスペースを埋めたためにトッテナムの攻撃は停滞を起こしてしまう。そのボールを奪ったアーセナルがスピード感溢れる攻撃を展開。12分にはブカヨ・サカのクロスをエミール・スミス=ロウが決めて先制。その後もピエール・エメリク・オーバメヤン、サカが決めて、前半のうちに3点を奪ってしまう。
得点の形もスピードを生かした美しいものだったし、若手のスミス=ロウ(21歳)、サカ(20歳)、そしてエースのオーバメヤンが決めたことも嬉しい結果。アーセナルのサポーターにとっては大変に気持ちの良い試合だっただろう。
後半は、ボールを大きく展開したトッテナムが盛り返し、終盤にソン・フンミン(孫興民)が得点して一矢を報いるもののアーセナルの完勝だった。
トッテナムの攻撃を封じてカウンターにつなげたアーセナル守備陣の奮闘が光ったが、そんな中で冨安も守備の一員としてチームに大きく貢献。ポジション的に相手チームのエース、ソン・フンミンと対峙することになったが、79分にクリアボールが短くなってセルヒオ・レギロンに拾われ、そこからつながってソン・フンミンに決められたのは残念だったが、それ以外の場面では韓国の英雄を完封。冨安のマークの前に、ソン・フンミンが突破を諦めてバックパスに逃げる場面が何度もあった。
ソン・フンミンはタッチライン沿いでプレーするだけでなく、内側のレーンに入ることが多く、大外からは左サイドバックのレギロンがオーバーラップを仕掛けてきた。だが、冨安はそんな場面でも安易に飛び込むことなく、しっかりと内側を走るソン・フンミンの位置を確認。パスコースを切りながらレギロンを封じることに成功。そのクレバーさを見せつけた。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 尚志高校
12月3日 午後12:50〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-2 FC東京U-18 vs. 青森山田高校
12月3日 午後12:50〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #22
12月7日 午後10:30〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 決勝 ドイツ vs. フランス
12月2日 午後8:45〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #21
11月30日 午後10:30〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 柏レイソルU-18
11月25日 午前10:50〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-3 フランス vs. ウズベキスタン
11月25日 午後5:15〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!