人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
東京オリンピックでのメダル獲得を目指すサッカーのU-24日本代表。
選手や監督が現段階でできることのうち最も重要なこと。それはコンディショニングだ。初戦が行われる7月22日に向けて、全員のコンディションを整える作業である。
しかし、これはかなり難しい作業でもある。
ヨーロッパのクラブに所属している(いた)“海外組”にとって、7月はシーズンオフに当たる。そして、彼らは6月の国際試合以来、1か月以上にわたって実戦から遠ざかっていたのだ。
一方、Jリーグ・クラブに所属している選手たちは今がシーズンの真っただ中。疲労は溜まってきているだろうが、コンディション的に大きな問題はない。
ただ、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場した選手たち(川崎フロンターレの三笘薫と旗手怜央、名古屋グランパスの相馬勇紀)は、タイやウズベキスタンの過酷な環境の中で連戦を強いられて疲労を溜め込んだ状態で代表に合流した。
ただ、名古屋と川崎は第5戦終了時点で首位通過を決めたので3人は最終戦を回避できた。これは、代表の森保一監督にとっては朗報だった。また、MFの中心選手である田中碧はドイツ移籍が決まったためACLに参加しなかった。J1リーグ開幕以来、ほぼ全試合に出場して疲労を溜め込んでいた田中にとってはちょうど良い休息になったはずだ。
このように各選手のコンディショングは完全にバラバラだった。それを、7月5日からの合宿の間に整えて22日の開幕を目指しているのだ。実際、7月12日のホンジュラス戦を見ていると、日本の選手たちの何人かは前半の終わりころからすでに足が止まり始めていた。
さて、そんな日本チームの中で大きな不安材料があるとすれば、センターFWとして活躍が期待されていた上田綺世の故障というニュースである。「脚のつけ根付近の肉離れ」とのことで、発表では復帰時期は7月21日から7月28日とされていたが、もう少し早い時期には復帰できそうだという。しかし、コンディション調整は遅れているらしい。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 尚志高校
12月3日 午後12:50〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-2 FC東京U-18 vs. 青森山田高校
12月3日 午後12:50〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #22
12月7日 午後10:30〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #21
11月30日 午後10:30〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 3位決定戦 アルゼンチン vs. マリ
12月1日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 決勝 ドイツ vs. フランス
12月2日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-3 フランス vs. ウズベキスタン
11月25日 午後5:15〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!