人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2018年ロシアワールドカップが終わって半月。いよいよ欧州各国は新シーズン開幕モードに突入している。イングランド・プレミアリーグの18-19シーズンも8月10日夜(日本時間11日未明)のマンチェスター・ユナイテッド対レスター戦から幕を開けることになる。岡崎慎司が所属するチームがオープニングマッチを戦うということで、日本でも関心は大いに高まるだろう。
その両者の間で激しい綱引きが行われているのが、イングランド代表DFハリー・マグワイアである。ちょうど1年前の2017年夏にハル・シティからレスターへ移籍した93年生まれの若きセンターバックは194㎝の長身を生かした競り合いの強さとマークの激しさを武器に急成長。昨季はリーグ38試合出場2得点という目覚ましい実績を残した。
レスターの最終ラインは奇跡のプレミア制覇を成し遂げた15-16シーズンからウェズ・モーガンとロベルト・フートの両センターバックが軸を担ってきた。が、フートがシーズン開幕時に足首のケガで長期離脱を強いられ離脱。そのスキを突くようにマグワイアがチャンスをつかみ、一気に大黒柱へとジャンプアップした。そのパフォーマンスを高く評価したイングランド代表のガレス・サウスゲート監督も昨年8月のロシアワールドカップ欧州予選・マルタ戦で代表初招集に踏み切り、10月の同リトアニア戦で初キャップの機会を与えた。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!