人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
全国大会に出られる高校は、チームをより強化するために大学生と練習試合をすることも多々ある。J SPORTSは今回、バスケットボール・スプリングマッチとして強豪校が大学と対戦する機会を実現。注目度の高いカードは、YouTube(無料)とJ SPORTSオンデマンドの配信で観戦することができる。
高校からは昨年のウインターカップを制覇した福岡大附属大濠、3位の福岡第一、昨年のインターハイ2位の美濃加茂などが参戦。大学は昨年のオータムリーグを制した日本体育大、インカレ準優勝の東海大などが、高校生からのチャレンジに対峙する。また、大学、高校ともに4月入学の新1年生がプレーする可能性も十分にある。
J SPORTS オンデマンド番組情報
-
【限定】スプリングマッチ 2025 【大学vs.高校 真剣勝負!】 日本体育大学 vs. 福岡第一高校/日本体育大学 vs. 洛南高校/東洋大学 vs. 美濃加茂高校/中央大学 vs. 福岡大大濠高校
配信期間 : 2025年3月13日午前10:25 ~
-
【限定】スプリングマッチ 2025 【大学vs.高校 真剣勝負!】 東海大学 vs. 福岡大大濠高校/中央大学 vs. 福岡第一高校/東洋大学 vs. 福岡大大濠高校/拓殖大学 vs. 福岡第一高校
配信期間 : 2025年3月14日午前10:55 ~
群馬クレインサンダーズでの1か月半で練習生から特別指定選手として活動した十返翔里(八王子学園八王子高→東海大)は、試合に出る機会があったらどんなプレーをしたいかという問いに対し、次のように返答した。
「福岡第一など半年前くらいまで一緒に戦ってきた高校に対し、自分がこれだけうまくなったんだ、さらにステップアップした姿を後輩たちに見せられたらいいなと思います」
3月12日の初日、YouTubeで放映される東海大と福岡第一の試合は必見。いろいろなポジションで先輩後輩のマッチアップが見られる可能性があることに加え、福岡第一の宮本聡と耀のガード陣が、東海大の厳しいディフェンスをどう打開するかは、試合をおもしろくするうえで欠かせない要素。県大会と九州大会の新人戦決勝で福岡大附属大濠に勝利して得た自信を糧に、大学生相手にアグレッシブにチャレンジする福岡第一の姿が見られるに違いない。
東海大としては、アルバルク東京の特別指定選手として活動中の轟琉維がチームに合流できない場合、ルーニー慧のステップアップに期待。また、ウイングでプレーする赤間賢人、佐藤友が得点面で貢献できるかに注目したい。
2日目から登場する日本体育大は、藤田将弘コーチが能力と高く評価する西部秀馬(東山)、2023年のFIBA U19ワールドカップを経験している小澤飛悠(中部大第一)がチームを牽引することが期待される。また、サー・シェッハと宇田ザイオンは13日に福岡第一の後輩たちと対戦する可能性あり。
昨年のオータムカップで苦しんだ中央大は、200cmの深澤桜太(土浦日本大)がビッグマンとして存在感を発揮することに期待。八王子学園八王子で十返とワンツーパンチを構成したシューターの平原侑真は、新入生として注目したい選手だ。スプリングマッチの会場となる東洋大は、関東1部への昇格を目指すチーム。司令塔兼得点源の佐藤星来が卒業したこともあり、今年は得点とリバウンドでダブルダブルが期待できるヌンビ・マトゥンガマイク(福岡第一)のさらなる奮闘と、新戦力が台頭するかが成功へのカギになりそうだ。
ウインターカップ優勝の原動力となった3年生たちが卒業した福岡大附属大濠は、スターターだった榎木璃旺と勝又絆が軸のチームとして戦う。渡邉伶音の跡を継ぐ先発センターのサントス・マノエル・ハジメ(194cm)は、東海大のムスタファ・ンバアイ(210cm)、日本体育大のコネ・ボウゴウジィ・ディット・ハメード(208cm)というサイズでミスマッチとなる留学生相手にどう戦うかが非常に楽しみだ。
近畿の新人戦で箕面学園に競り負けての2回戦敗退に終わった洛南は、昨年のチームで控えながらローテーションに入っていた神原龍太郎が、早稲田大に進学する松本秦の後継者としてチームを牽引することが期待される。昨年のインターハイ準優勝校の美濃加茂は主力が全員卒業したこともあり、スプリングマッチで多くの選手が成長する機会にしたいところ。15日から登場する北陸学院は、抜群のシュート力を持つ小野蓮太を注目選手としてあげておきたい。
文:青木崇
青木 崇
NBA専門誌「HOOP」の編集者からフリーのバスケットボールライターとなる。NBAファイナル、NCAAファイナル4、世界選手権などビッグイベントの取材や執筆活動を行なっている。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【限定】スプリングマッチ 2025 【大学vs.高校 真剣勝負!】 日本体育大学 vs. 福岡第一高校/日本体育大学 vs. 洛南高校/東洋大学 vs. 美濃加茂高校/中央大学 vs. 福岡大大濠高校
3月13日 午前10:25〜
【大学vs.高校 真剣勝負!】 日本体育大学 vs. 福岡第一高校/日本体育大学 vs. 洛南高校/東洋大学 vs. 美濃加茂高校/中央大学 vs. 福岡大大濠高校
-
【限定】第19回東京六大学バスケットボールリーグ戦 2025 早稲田大学 vs. 明治大学
3月25日 午後3:00〜
-
【限定】スプリングマッチ 2025 【大学vs.高校 真剣勝負!】 東海大学 vs. 福岡大大濠高校/中央大学 vs. 福岡第一高校/東洋大学 vs. 福岡大大濠高校/拓殖大学 vs. 福岡第一高校
3月14日 午前10:55〜
【大学vs.高校 真剣勝負!】 東海大学 vs. 福岡大大濠高校/中央大学 vs. 福岡第一高校/東洋大学 vs. 福岡大大濠高校/拓殖大学 vs. 福岡第一高校
-
【限定】第19回東京六大学バスケットボールリーグ戦 2025 慶應義塾大学 vs. 東京大学
3月25日 午後3:00〜
-
Bリーグ 2024-25 第33節-1 横浜ビー・コルセアーズ vs. 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(04/19)
4月20日 午前6:30〜
-
【限定】スプリングマッチ 2025 【大学vs.高校 真剣勝負!】 早稲田大学 vs. 福岡第一高校/中央大学 vs. 北陸学院高校
3月15日 午前9:55〜
-
Bリーグ 2024-25 第34節-1 横浜ビー・コルセアーズ vs. 三遠ネオフェニックス(04/23)
4月23日 午後7:00〜
-
Bリーグ 2024-25 第32節-1 千葉ジェッツ vs. 宇都宮ブレックス(04/16)
4月16日 午後7:00〜
J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!