人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

野球 コラム 2019年5月29日

ビル・バックナー死去、1986年WSでのエラーは過大解釈だった?

MLBコラム by 豊浦 彰太郎
  • Line

22年のメジャーキャリアを誇り、1980年には首位打者に輝いた強打者ビル・バックナーが亡くなった。69歳の若さだった。

歴史的には、彼は1986年のワールドシリーズでのエラーで記憶されている。レッドソックスとメッツの対戦となったこのシリーズ、レッドソックス3勝2敗で迎えた第6戦に「事件」は起きた。同軍は延長10回の表に2点を挙げ、その裏も2アウトまで漕ぎ着けながら、同点にされてしまった。

そして、2死二塁からメッツのムーキー・ウィルソンの何でもない一塁ゴロをバックナーはなんとトンネル。まさかのサヨナラ負けとなった。最終戦もレッドソックスは落とし、1918年以来の世界一を逃してしまった。

このバックナーのエラーは、78年のヤンキースとのワンゲームプレーオフでの守備の人バッキー・デントに打たれた決勝本塁打、2003年のヤンキースとのリーグチャンピオンシップシリーズ最終戦でのアーロン・ブーンに献上したサヨナラ本塁打と並んで、レッドソックス史上の三大悲劇に挙げられている。

すでに、内外のメディアには彼の追悼記事が多く掲載されている。その多くは、バックナーはあのエラーではなく、その一流の実績で語られるべきだという趣旨だった。

それは全く正しい。通算2715安打はあの「最後の4割打者」テッド・ウィリアムズを上回っているし、前述の通り首位打者を獲得したこともある。非常に優れたコンタクトヒッターで三振が少なかった。その長いキャリアで1試合3三振は一度もない。これは驚異的だ。ワールドシリーズでのエラーばかりが有名になってしまったが、本来は守備の名手だった。

しかし、中には次のような視点のものもあった。ESPNのティム・カークジャンは、あのエラーは過大解釈されているとしていた。ぼくも、その通りだと思う。

あのトンネルは、シリーズ敗退を決めた逆転サヨナラエラーではない。その前に同点にされている。彼のエラーでサヨナラ負けとなったが、あの打球を無難に捌いていても、試合終了にはならず11回表に進んでいくだけだった。そして、何よりもその敗戦で3勝3敗のタイになっただけで、最終の第7戦をものにすれば、レッドソックスは世界一を掴めた。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ