人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

フィギュア スケート コラム 2024年6月4日

長岡柚奈選手&森口澄士選手「夢であるオリンピックで金メダルを獲ることを追い続ける」 | フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋

フィギュアスケートレポート by J SPORTS 編集部
  • Line
長岡柚奈&森口澄士ペア

長岡柚奈&森口澄士ペア

フィギュアスケートファンの“もっと選手の素顔を知りたい!”という熱い想いに応えるべくスタートした、「フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋」。元アイスダンサーであり世界を股にかけ活躍するコレオグラファー(振付師)宮本賢二が日本を代表するトップスケーターをゲストに迎えてお届けします。

今回のゲストは長岡柚奈選手と森口澄士選手。昨年5月にカップルを結成し、“ゆなすみ”の愛称で親しまれている二人は、11月の東日本選手権に続き、12月の全日本選手権でも優勝。結成1年目ながらでペアで一躍注目される存在です。

こちらでは番組の書き起こしコラムを全4回に分けてお届けします。4回目の今回は、優勝した全日本の振り返りや、今後の目標について届けします!

J SPORTSオンデマンドでも絶賛配信中!

第92回全日本フィギュアスケート選手権 優勝

長岡:ショートもフリーも共に、ジャンプもスロージャンプもリフトも、自分たちができる最大限のものができたと思ったので、点数もそれまでより30点とか伸びて、観客の方にもすごい大きな拍手をたくさんいただけて、自分たちとしてはすごく満足できた演技だったなと思います。

森口:全日本という舞台で、ショート・フリーの両方でノーミスができてすごく嬉しかったです。初めてノーミスをしたので、自分たちの今後にすごく期待できた部分が強かったです。

長岡:NHK杯が終わった後に、いろいろ話し合いとかして、NHK杯に入る前もコミュニケーションは取れていたけど、NHK杯後からさらにちゃんとコミュニケーションを取る感じになりました。いろんなことについて話し合ったので、お互いの注意すべき点を分かっているから、二人でちゃんと確認し合ってやっていました。“澄君ならきっと私が行きたいところに投げてくれる”って信じることができてたので、いい感じで臨めたなと思います。

KENJI:プログラム作りでこだわった点など教えてもらえますか?

森口:ショートプログラムに関しては、“女性と男性の出会い”という部分をすごく意識していて、見つめ合ったり、いい女の子がいるやんみたいな感じの雰囲気を出したりとか、キュンとする雰囲気を出すようにすごく意識はしていました。フリーでは曲がすごく良くて、壮大な曲をそのまま表現できるように、スピード感だったり、二人の手を大きく使ったりとか、リフトのスピード感も全てに結構こだわったつもりです。

長岡:ショートは本当に楽しく、若い感じのポップな印象になるように、楽しく演技ができればという感じだったんですけど、ショートとフリーで印象をガラッと変えたかったので、フリーは壮大な感じで演技ができればと思って練習していました。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!

フィギュア スケートの放送・配信ページへ