人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

フィギュア スケート コラム 2022年8月2日

スポーツアーカイブの課題 | 町田樹のスポーツアカデミア 【Dialogue:研究者、スポーツを斬る】 秩父宮記念スポーツ博物館・図書館

フィギュアスケートレポート by J SPORTS 編集部
  • Line
町田樹

町田樹

今回、秩父宮記念スポーツ博物館・図書館に伺い、アーカイブ事業に取り組まれている学芸員の先生と、スポーツアーカイブについて議論をしています。2回目は、収蔵庫をさらに探索していきます。

収蔵庫

オリンピックの公式ポスターが保管されている収蔵庫

町田(以下M):西暦らしき数字。オリンピックに関するもののようですね。

新名(以下N):歴代のオリンピック。一部パラリンピックもありますが、公式ポスターを保管しています。前回、1963年の東京オリンピックのポスターをご紹介します。

M:やっぱり大きいですね。これは有名なデザインのものですね。

1963年の東京オリンピック公式ポスター

1963年の東京オリンピック公式ポスター

N:はい。当時、公式ポスターは4枚制作されたのですが、これは2番目に作られたもので、国立競技場の陸上トラックで写真を撮って制作されたポスターです。陸上選手たちの「顔が重ならない瞬間を捉えた、デザインとしても素晴らしいものだ」とよく言われます。

M:いろいろな人種の方々が一堂に会するイベントだということが、よく伝わりますよね。

1963年の東京オリンピック公式ポスター

1963年の東京オリンピック公式ポスター

N:そして、こちらです。

M:まさに象徴的なポスターですよね。50年が経っても鮮やかです。日の丸がすごいですし、全くかすれていませんね。

N:そして、このポスターは他のポスターと違って細長いです。

M:目いっぱい画角を使って、日の丸と五輪マークを(幅いっぱいに)取ったデザイン。

N:余白があるデザインでなく、緊張感があり強調されたデザインに感じます。

M:もしかしたらそれを意図した可能性もありますね。

N:そうですね。

五輪における芸術競技

五輪における芸術競技

スポーツの祭典として知られる近代オリンピックは、実は文化芸術活動にも重きを置いてきました。1912年からは芸術競技を採用。1952年から1988年まで芸術展示として行われました。そして1992年から現在に至るまでは文化プログラムとして行われています。

畑正吉氏の彫刻「スタート」

畑正吉氏の彫刻「スタート」

木村(以下K):芸術競技に出展された作品があります。これは畑正吉氏の彫刻で「スタート」という題名です。3人の陸上選手がまさにスタートしている、非常にシンプルで分かりやすい彫刻ですね。スポーツ芸術競技がどのように行われたかというと、彫刻部門、絵画部門。いわゆる私たちの美術館で美術作品として鑑賞するのと同じような分類運用が出品され、そこで競われたというのも分かります。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!

フィギュア スケートの放送・配信ページへ