人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2024年6月12日

ジョーンズHCの掲げる「超速ラグビー」の手応えをハーフ団、若手選手に聞く。ラグビー日本代表 宮崎合宿

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

ただ、世代が違う中でプレーするのは不安や難しさもあるが、自分をどう出していくか。スクラムのところをどんどんエフォートして強くなれば、テストマッチに出られるチャンスが出てくるかもしれない。

(オーウェン・フランクス コーチと一緒にやって)最初の頃は名前がすごすぎて、技術よりも感動の方が大きくて、うれしくて耳に入ってこなかったです(苦笑)」

WTB/FB矢崎由高(早稲田大学2年)

◆WTB(ウィング)/FB矢崎由高(早稲田大学2年)※トレーニングスコッド

「練習生ですが、日本のトップに参加させていただいてうれしく思うし、大きく成長できる場だと思うので、今ある状況を楽しんで、何段階もレベルアップしたい。

朝早いですが一番若いので、フレッシュにがんばっていかないといけないし、リカバリーもして、身体のケアもしていかないといけない。まずはジャパンのスコッドに入ることが1つ目の目標。

エディーさんにもチャンスはあると言っていただいているので、チャンスを掴みにいく全力の努力をしたい。自分でもすごくワクワクしているし、そのチャンスを掴みにいかない理由はない。少しでも試合に出られるように、これからの練習をしていきたい」

イングランドの代表戦まで残りは10日を切った。チーム一丸、ラグビー日本代表は「超速ラグビー」にさらなる磨きをかけていく。

文/写真:斉藤健仁

斉藤健仁

斉藤 健仁

スポーツライター。1975年生まれ、千葉県柏市育ち。ラグビーと欧州サッカーを中心に取材・執筆。エディー・ジャパン全試合を現地で取材!ラグビー専門WEBマガジン「Rugby Japan 365」「高校生スポーツ」の記者も務める。学生時代に水泳、サッカー、テニス、ラグビー、スカッシュを経験。「エディー・ジョーンズ 4年間の軌跡」(ベースボール・マガジン社)、「ラグビー日本代表1301日間の回顧録」(カンゼン)など著書多数。≫Twitterアカウント

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ