人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2023年4月20日

東芝ブレイブルーパス東京がプレーオフ進出に望みをつなぐか、埼玉パナソニックワイルドナイツが首位通過を決めるか。ジャパンラグビー リーグワン最終節

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

WTB(ウイング)は前節ハットトリックでPOM(プレイヤー・オブ・ザ・マッチ)を獲得した濱田将暉と、桑山淳生に替わって突破力の高いジョネ・ナイカブラが入った。FB(フルバック)は引き続き松永拓朗が務める。リザーブにはHO橋本大吾、元日本代表PR三上正貴、眞壁照男、LO伊藤鐘平、FL藤田貴大、SHジャック・ストラトン、CTB眞野泰地、WTB豊島翔平が入った。

SH小川は「ワイルドナイツに対して、ブレイクダウンを完璧にしないといけない。自分たちのラグビーをしっかりして勝ちたい」と意気込んでいたように、接点バトルで勝ち、試合を優勢に進めることができるか。

23日(日)の試合で横浜キヤノンイーグルスが、3トライ差の勝利で勝ち点5を挙げるとブレイブルーパスのプレーオフ進出がなくなるが、ブレイブルーパスはまずはワイルドナイツから勝ち点5で勝利し、イーグルスにプレッシャーをかけたいところ。なお、ブレイブルーパスが8点差以上で敗戦するとイーグルスのプレーオフ進出が決まる。

一方、コロナ禍の影響による不戦敗を除いてリーグワンで30戦無敗を続けてきたワイルドナイツだが、前節は静岡ブルーレヴズに25-44で敗れた。

前節後に「チームの中では『(連勝記録は)意識しないように』、と伝えていました。連勝が続いていましたが、それが終わったのが、今日で良かったと思います。これからチームがどう成長していくかが楽しみで仕方がない」と話していたロビー・ディーンズ監督はFW4名、BK3名の先発7名を替えた。

埼玉パナソニックワイルドナイツ

FWはフロントローから見ていくと、キャプテンのHO坂手淳史とPR平野翔平は引き続き先発するが、1番はダニエル・ペレズがベンチに下がり、クレイグ・ミラーが先発に上がった。

LOはリアム・ミッチェルがメンバーから外れ、エセイ・ハアンガナが4番にシフトし、南アフリカ代表のルード・デヤハーが戦列に復帰した。FLは布巻峻介に替わり長谷川崚太がラクラン・ボーシェーとコンビを組み、NO8も福井翔大がリザーブに回り、日本代表のジャック・コーネルセンが入った。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ