人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
筑波大学との試合は17-7。ラグビー関東対抗戦優勝を目指す帝京大学は、開幕初戦から苦しんでの白星となった。「結果がどうあれ、勝利できたことに価値がある」と主将のPR(プロップ)細木康太郎(4年=桐蔭学園)は前向きに捉え、次戦へに向けて準備を進める。
前半開始2分、筑波大が一気に攻め込み、そのままトライ。先制点を許した。しかし、前半12分、WTB(ウィング)大籔洸太(3年=中部大春日丘)がハーフライン付近で前へ蹴り出したボールを、見事な走りから自ら抑えてトライ。SO(スタンドオフ)高本幹也(3年=大阪桐蔭)もゴールキックを決め、同点に追いつく。
前半35分、モールを押し込みトライ
前半17分には、ゴールライン手前でのスクラムで押し込んだが、グラウンディングが認められず、新ルールによりドロップアウト。その後は硬直状態が続いた。スコアが動いたのは前半35分。ゴール前のラインアウトからモールを押し込んでそのままPR細木がトライし、ついに逆転した。前半40分、相手からペナルティを得てPG(ペナルティゴール)を選択するも、失敗。前半は14-7で終えた。
後半は一進一退の攻防が続き、互いに何度も敵陣のインゴールまで攻めるが、トライを決めることはできなかった。後半30分、筑波大のキックでゴールライン直前でボールを確保されるが、帝京がギリギリでトライを阻止。後半31分には、自陣ゴールライン前で相手にペナルティを与え、連続攻撃を受けるが冷静に守り、筑波大の猛攻を凌いだ。
ロスタイムに高本幹也がPGを決める
後半35分には、FL(フランカー)山川一瑳(3年=常翔学園)が好ゲインで一気にゴールラインまで迫るがノックオン。その後も激しいプレーが続いた。ロスタイムに入った後半43分、相手から得たペナルティでSO高本がPGを成功し、突き放す。そのまま17-7で逃げ切り、試合終了。この試合のプレイヤー・オブ・ザ・マッチには、前半に逆転トライを決めたPR細木が選ばれた。
「初戦での気持ちの作り方が難しかった」とPR細木が話すように、試合では終始パスミスやトライの決めきれなかったプレーが目立った。筑波大の粘り強いタックルやデフェンスに苦しみ、「1つ1つのことに対して集中ができなかった」と冷静に振り返り、帝京ラグビーを前面に出せなかったと話した。
ラグビー 関東大学対抗戦2021
【ハイライト】 帝京大学 vs. 筑波大学
岩出監督は、「自分たちでチャンスを失うことが多かった。今後に向けて、精度の高いプレーが必要なる」と話した。だが、試合前から筑波戦を意識して練習をしてきた帝京。相手の動きを想定して準備してきたといい、僅差で逃げ切った試合を「タフなゲームでとても良い試合」とポジティブ捉え、初戦から多くの収穫を得たと副将のFB(フルバック)押川敦治(4年=京都成章)は語った。
プレイヤー・オブ・ザ・マッチに選ばれた細木主将
大学9連覇を知るメンバーが不在の中迎えたシーズン。監督は「苦い経験をして成長してほしい」と話し、今回の辛勝も大切な経験になると話した。「やるべきことをきちんとやれば、良い結果につながる」と意気込む細木主将は、強豪校との連戦を控える11月に向けて、チームの完成度を高めていく。
次戦は、9月25日に青山学院大学と対戦する。昨年の対抗戦では122-0と圧倒的な力の差を見せつけている。次も勝利を収めて着実に成長をしていってほしい。
文:臼井塁/写真:亀ヶ谷沙希(帝京スポーツ新聞部)
![代替画像](https://news.jsports.co.jp/img/column_substitute_03.jpg)
帝京スポーツ新聞部
1996年創刊。帝京大学体育局所属の公認クラブにして唯一の学生新聞。ラグビー部をはじめ、柔道部、空手部、野球部など帝京大体育局の情報を年4回の発行で熱く伝える。現在部員13名で活動。 Twitter @teikyo_sports
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第4節-5 埼玉ワイルドナイツ vs. 三重ホンダヒート
1月12日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第4節-1 東芝ブレイブルーパス東京 vs. 浦安D-Rocks / D1 第4節-2 横浜キヤノンイーグルス vs. 静岡ブルーレヴズ
1月11日 午前11:50〜
D1 第4節-1 東芝ブレイブルーパス東京 vs. 浦安D-Rocks / D1 第4節-2 横浜キヤノンイーグルス vs. 静岡ブルーレヴズ
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第4節-4 東京サンゴリアス vs. クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
1月12日 午後1:50〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第4節-6 三菱重工相模原ダイナボアーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
1月12日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第4節-3 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
1月11日 午後2:30〜
-
ラグビー 全国大学選手権 24/25 決勝 早稲田大学 vs. 帝京大学
1月13日 午後7:15〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D2 第3節-1 九州電力キューデンヴォルテクス vs. 豊田自動織機シャトルズ愛知 / D2 第3節-3 花園近鉄ライナーズ vs. レッドハリケーンズ大
1月11日 午前11:50〜
D2 第3節-1 九州電力キューデンヴォルテクス vs. 豊田自動織機シャトルズ愛知 / D2 第3節-3 花園近鉄ライナーズ vs. レッドハリケーンズ大阪
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第3節-1 浦安D-Rocks vs. 横浜キヤノンイーグルス / D1 第3節-4 東京サンゴリアス vs. トヨタヴェルブリッツ
1月4日 午前11:50〜
D1 第3節-1 浦安D-Rocks vs. 横浜キヤノンイーグルス / D1 第3節-4 東京サンゴリアス vs. トヨタヴェルブリッツ
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!