人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
1月12日(日)に開幕したジャパンラグビートップリーグも今週末で第3節を迎える。
1月26日(日)は神戸市のノエビアスタジアムで、昨シーズンのプレーオフ決勝で戦った、神戸製鋼コベルコスティーラーズ(昨シーズン1位)とサントリーサンゴリアス(昨シーズン2位)が早くも激突する。
なお、昨シーズンのプレーオフ決勝は、神戸製鋼が55-5で大勝し、15シーズンぶり2度目の優勝を果たしている。
神戸製鋼はホームでの開幕戦で、キヤノンイーグルスに大量7トライ、50-16で大勝。
前節はヤマハ発動機と対戦し、後半激しい点の取り合いとなったが、NO8(ナンバーエイト)タウムア・ナエアタの2トライを含む5トライを挙げて、36-24と逃げ切り、開幕連勝で勝ち点を9とし、2位につけている。
3連勝を狙う神戸製鋼は、ヤマハ発動機戦からFW(フォワード)、BK(バックス)それぞれ1名の先発を変更した。
1番PR(プロップ)には平島久照に代わって、日本代表のムードメーカーだだった中島イシレリが今シーズン初先発。
開幕戦、第2節と連続トライを挙げたルーキーのWTB(ウィング)アタアタ・モエアキオラ(東海大学出身)に代わって、アンダーソンフレイザーが先発。モエアキオラはベンチからチャンスをうかがう。
その他、FWはHO(フッカー)平原大敬、PR山下裕史、LO(ロック)は張碩煥とニュージーランド代表ブロディ・レタリック、FL(フランカー)はトム・フランクリンとキャプテンの橋本大輝、NO8は前節のMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)ナエアタが先発する。
ハーフ団は元日本代表のSH(スクラムハーフ)日和佐篤、元オールブラックスのスターSO(スタンドオフ)ダン・カーターが務める。
CTB(センター)はリチャード・バックマンと日本代表ラファエレ ティモシーがコンビを組み、WTBは山下楽平、日本代表のFB(フルバック)山中亮平が前節に引き続きスターターとなった。
2戦連続トライを挙げたLOレタリックは「サントリー戦に向けて良い準備をし、神戸のファンの皆様の前で勝利できるようにしたいと思います」と、ホームでの勝利に意気込んだ。
開幕から2節、FWのボールキャリアがしっかり前に出て、トライを量産している。この試合でもFWがしっかり前に出ることで、SH日和佐、SOカーターのハーフ団がトライを演出することができるだろう。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 関東大学対抗戦2023 筑波大学 vs. 立教大学
12月2日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!