人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ついに目標の全国ベスト8に向けて立命館大学が躍進を始める。11月24日から始まった第55回全国大学ラグビーフットボール選手権大会。今年も全国からリーグ戦や対抗戦を勝ち抜いた強者たちがしのぎを削る。
昨年、2季ぶり18回目の全国大学選手権の出場を決めた立命館は、初戦で関東大学対抗戦Aグループ3位の慶應義塾大学と対戦した。
しかし、この初戦で立命館は、12-101というスコアで完敗を喫した。中林監督はこの結果を振り返り、「関西代表として不甲斐ない結果。またこの舞台で借りを返すために帰ってくる」と述べていた。
そして今年、同志社大学、天理大学と2校に負けはしたが、関西強豪の一角・京都産業大学に勝利。弾みをつけ、関西リーグ2位として再び大学選手権の舞台へ戻ってきた。
そして運命の初戦、相手は今季勢いに乗る明治大学。今年の明治大は常勝・帝京大学を春、夏に続き秋のリーグ戦でも撃破した。
白と紺のユニフォームを身にまとう明治大は「重戦車」と呼ばれる伝統のFW(フォワード)に加え、FWとBK(バックス)の息のあったプレーにも注意しなければならない。
チーム力もさることながら個人の活躍も多く見られる。この個性の強いチームをまとめ、引っ張る主将、SH(スクラムハーフ)の福田健太(4年生・茗渓学園)のゲームメイクが試合の鍵になるだろう。
対する立命館は、FL(フランカー)の古川聖人主将(済4・東福岡)を中心に「攻撃的なディフェンス」から流れを掴み、勝利を掴みたい。
古川は大学選手権出場に際して、「常に挑戦者としての気持ちを忘れずに、一戦一戦目の前の試合に集中する」と意気込む。
立命館の勝利の鍵はルーキーたちの活躍だ。「独特のテンポ感を持つ」と中林監督も太鼓判を押すSH(スクラムハーフ)平尾剛士(スポ1・東福岡)が試合をコントロール。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!