人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
先週開幕したザ・ラグビーチャンピオンシップ。ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、アルゼンチンの4カ国が南半球No.1を賭けて戦う。その注目選手を紹介するコラム。今回はオーストラリア「ワラビーズ」だ。
◆オーストラリアを象徴する闘将
マイケル・フーパー(Michael Hooper)
所属:ワラターズ
ポジション:FL(フランカー)
身長/体重:182cm/101kg
生年月日:1991年10月29日
キャップ数:82
オーストラリアラグビーを象徴する選手の一人がマイケル・フーパーだ。180cmそこそこと決して大きくはないが、運動量とジャッカルの巧みさで、そしてボールアタックのセンスもある世界屈指のオープンサイドFL(フランカー)だ。
2010年、18歳の時にブランビーズで、ジャッカルの名手であるジョージ・スミス(元サントリー)と交替してスーパーラグビーデビューを果たした。2013年にワラターズに移籍し、2014年にはキャプテンとして決勝でクルセイダーズを破っての初優勝に貢献した。
オーストラリア代表としては、2012年にスコットランド戦でデビューを飾り、それ以来中心選手として活躍し、26歳ながら80キャップを超えた。
所属のワラターズだけでなく、2017年からオーストラリア代表でも最年少キャプテンを務めるようにリーダーシップに優れている。もちろん、2015年ワールドカップの準優勝にも貢献し、2015年、2016年と2年連続でオーストラリア最優秀選手にも選出された。
今年、6月のアイルランド代表戦で太ももを痛めてしまい、残りのスーパーラグビーの試合は欠場したが、ザ・ラグビーチャンピオンシップを前にキャプテンが復帰したのはワラビーズにとって心強い。闘将の復帰がワラビーズの躍進には欠かせないだろう。
父デービットはイングランド出身だが、24歳の時にオーストラリアを気に入って移住し、現地の女性と結婚し生まれたのがフーパーだ。今でもフーパーは良きアドバイザーとして父を信頼している。
◆オーストラリアが誇るボールハンター
デービッド・ポーコック(David Pocock)
所属:ブランビーズ
ポジション:FL(フランカー)
身長/体重:183cm/103kg
生年月日:1988年4月23日
キャップ数:69
主将のマイケル・フーパーとともに、オーストラリアが誇る世界有数のボールハンターとして名をはしているのがFL(フランカー)デービッド・ポーコックだ。パナソニックでもプレーしていたため、日本のファンにもお馴染みだろう。
ジンバブエ出身だが、育ちはオーストラリア。身長187cmと特別に体が大きいわけではないが、豊富な運動量とボールに絡むセンスは1級品であり、そのプレースタイルは、ブランビーズで活躍したジョージ・スミス(元サントリー)を彷彿させる。
スーパーラグビーでは2006年からフォースでプレーし、2013年にブランビーズに移籍した。オーストラリア代表には2008年から選出されており、以来中心選手として活躍を続けている。2010年にはオーストラリアの年間最優秀選手賞にも選出された。
その後、2016年から3年契約でパナソニックに加入。昨年は代表活動も休んだが、今シーズンはブランビーズに復帰し、6月には再び代表に復帰を果たした。2019年ワールドカップ終了後は再び日本でプレーする予定だ。ジャッカルといえばフーパーであり、やはりワラビーズには欠かせない選手の1人である。
環境保護活動家、人権活動家としての顔も持ち、2014年にはモールス・クリーク炭鉱開発が森林破壊を進めるとして抗議活動に加わって、逮捕までされている。慈善活動にも積極的で、ジンバブエの貧困層などを援助するNPOの共同設立者でもある。初めて行った土地では、川に飛び込むことを習慣にしており、来日後もある川で弟と泳いだという。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー わんだほー! ~ラグビー情報番組~ リーグワン2023-24プレビュー
11月27日 午後10:00〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!