デイリーサッカーニュース Foot!

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2011/01

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログについて

2000年の番組開始から15年以上に渡り、良質かつ多彩な企画で人気を博してきた、J SPORTSオリジナルサッカー番組「Foot!」。
2011年8月から、週5日放送のデイリーサッカーニュースとしてリニューアルし、世界のサッカー情報を余す ことなく紹介する。

その他の試合 2011年01月06日

高校選手権準々決勝 西武台×立正大淞南@フクアリ

foot!
  • Line

第2試合はフレッシュな顔合わせ。激戦の埼玉を2年連続で制し、インターハイに続いての全国ベスト4に王手を懸けた埼玉代表の西武台と、過去自らが記録した県勢最高成績のベスト16を突破し、さらなる高みである国立へとその歩みを進めたい島根代表の立正大淞南の対戦。前日のコイントスで淞南が白いユニフォームを着ることになりましたが、共に黄色を基調とするチーム同士の激突とあって、スタンドもカラフルに彩られながら、キックオフを迎えました。いきなり4分、ルーズボールをやや強引にボレーへ持ち込んだ大宮入団が内定している清水慎太郎(3年・浦和レッズJY)のシュートが淞南ゴールを急襲して幕を開けたゲームが動いたのは10分。動かしたのは淞南。エリアのやや外でボールを持った池田拓生(3年・大阪セントラルFC)は体勢を崩しながらも「加藤(大樹・3年・ポルベニル カシハラ)と新里(大地・3年・大阪セントラルFC)が見えたんで、この辺に出しとけばどっちか反応してくれるだろう」とラストパス。反応した加藤はダイレクトで左スミにキッチリ流し込みます。アシストランクトップのパスから、得点ランクトップのゴール。最高の形で、まずは淞南がアドバンテージを取りました。一瞬の隙を突かれて先制された西武台もすぐさま反撃。11分、右SBの澤本玲(3年・レイソルSS青梅)が上げたクロスを阿部祐希(3年・さいたま木崎中)がドンピシャヘッドも、淞南GK三山大輝(3年・IRIS生野SS)がワンハンドで超ファインセーブ。直後の中村聡一郎(3年・三菱養和巣鴨)が蹴ったCKも、ルーズボールがゴールへ向かいますが、淞南CB竹内洸(3年・益田中)がライン上でクリア。前へのパワーで反発します。25分には双方に決定機。まずは淞南。小田悠太(3年・サンフレッチェ広島くにびきFC)、池田と繋ぐと右サイドから加藤が「自分の得意な形」というカットインシュートを放つと、ボールはクロスバー直撃。一転、西武台。左サイドを抜け出した佐々木雅人(3年・所沢安松中)の左足シュートは右ポストの根元直撃。27分、縦フィードを収めた新里のゴールまで30mはある距離から狙ったボレーはクロスバー直撃。わずか3分間で3度もボールと枠がクラッシュする、動きの激しいゲームが展開されます。そんな中でも、25分以降はドリブルとショートパスで前へとボールをしっかり運べる淞南に流れは傾き、29分にもGKがクリアしたボールを、小田が蹴り返し、池田がダイレクトで反応したシュートはわずかにバーの上へ。34分には徳永裕次(3年・西成JYSC鶴見橋)が左サイドを粘り強いドリブルで抜け出し、加藤が叩いたシュートは右ポスト直撃。これで3度もポストとバーにゴールを阻まれた淞南でしたが、「物凄い個人技での決定機で、うまいこといったのがポストに当たっちゃったので、落ち着いて戦えた」とは南健司監督。中盤以降は淞南ペースでハーフタイムに入りました。後半は開始早々の41分に西武台のエースがその本領を発揮します。前半から再三いいクロスを供給していた澤本のハイクロスに、高い打点のヘディングでゴールを撃ち抜いたのは清水。当然淞南も警戒していた中、それをも上回ったストライカーの一発。ゲームは振り出しに戻りました。ここからは一気に西武台がラッシュ。43分、中村の右クロスは佐々木がDFと競り合いながら飛び込むもGKキャッチ。50分、やはり右サイドで澤本のパスから中村が上げたクロス、清水のダイビングヘッドが枠を捉えるも、「大会通じてスーパーなレベルの高い守備ができている」と南監督も絶賛する中盤アンカーの稲葉修土(2年・大阪セントラルFC)がゴールライン上でブロック。逆転とはいきませんが、澤本と中村が躍動した右サイドを制圧した西武台がゲームの波をキャッチしました。55分には阿部の左クロスから、最後は上がってきたCB町山阿記(3年・浦和レッズJY)のシュートは枠の左へ。56分、阿部が左に流れながら打ったシュートは枠の右へ。絶え間なく降り始めたのは西武台が繰り出すシュートの雨。しかし、その雲間から覗いた一瞬の光を見逃さなかった淞南は58分、キャプテン中村謙吾(3年・ガンバ大阪門真JY)のロングスローを池田が巧みなトラップから縦に持ち出すと、足を畳んだボレーはゴール左スミに突き刺さります。後半最初の決定機をモノにした淞南が、再びリードを奪いました。かなり押し込みながら、ワンチャンスで失点し、再びビハインドを追い掛ける形になった西武台は、変わらず猛攻。64分、松本和樹(3年・A.N.FORTE FC)のフィードに清水が抜け出すも、淞南の右SB椎屋翼(3年・AVANTI KANSAI.J)が何とかクリア。66分、浮き球を清水がボレーで叩いたシュートは三山がキャッチ。68分、澤本の右アーリークロスを佐々木は収めて枠に飛ばすも三山キャッチ。69分、左クロスをDFがクリアすると、トラップした清水のシュートはゴール左へ。「結構焦りはあった」と清水。時間ばかりが経過していきます。すると72分、淞南は右CKを得たものの、なんと自陣に6人を残して加藤がボールキープ。これを「アレの練習はしている。ちょっと早かったが、ロスタイムが3分くらいあると思ったので、ラスト7分を基準にして10分間やって、逃げ切れよと言っていた」と南監督。75分には佐々木のシュートが枠の左へ外れ、79分には清水のラストパスから途中出場の岡田和貴(3年・HAN FC)が放ったシュートはDFに当たって右ポスト直撃。運も味方し、淞南の逃げ切り完了かと思われた82分、まだゲームは終わっていませんでした。蹴ってタイムアップという雰囲気のゴールキックを、緊張からか三山のキックが短くなり、拾ったのは西武台。町山の左クロスを清水が頭で折り返すと、飛び込んだ末松光(3年・レイソルSS青梅)のヘディングが淞南ゴールを打ち破ります。土壇場で10番が起死回生の同点弾。直後に迎えたタイムアップ。2対2。崖っぷちから生還した西武台。「最後まで諦めないで戦ってくれた」と守屋保監督。共に初めての国立を手繰り寄せるには、PK戦での勝利が必要となりました。先攻は西武台。1人目の清水は左スミギリギリへゴール。後攻の淞南も池田が右スミへGKの逆を突いてゴール。共に1人ずつ外して迎えた4人目、5人目はお互い確実にゴールを奪い、サドンデス方式に突入。それでも西武台の6人目が枠を外すと、淞南の6人目は左ポスト。試合は決まりません。迎えた7人目。西武台のキックは淞南GK三山がセーブ。そして淞南の竹内が思い切り中央に蹴り込み勝負アリ。最後の最後で追い付かれ、「心が折れてもおかしくない」(南監督)中でPK戦を制した淞南が、「数年前だったら国立に立つなんて考えられなかった」(同)島根県勢初のベスト4進出を見事に成し遂げました。    AD土屋


  • Line