最近のエントリー
カテゴリー
- Ben’s Foot! notes (77)
- Foot!ジャズ・ラウンジ (1)
- Foot!セレクション (11)
- Foot!楽曲紹介 (262)
- Friday (141)
- Jリーグ (390)
- Monday (53)
- Road to Foot!People (14)
- Saturday (1)
- Thursday (26)
- Tuesday (18)
- Wednesday (36)
- その他の試合 (330)
- スタッフブログ (688)
- ワールドカップ (71)
- 今週のFoot! (449)
- 今週のプレゼント (591)
- 内巻敦子イラストギャラリー (353)
- 出演者からのメッセージ (9)
- 前回のハイライト (123)
- 本日の補足 (202)
アーカイブ
このブログについて
2000年の番組開始から15年以上に渡り、良質かつ多彩な企画で人気を博してきた、J SPORTSオリジナルサッカー番組「Foot!」。
2011年8月から、週5日放送のデイリーサッカーニュースとしてリニューアルし、世界のサッカー情報を余す ことなく紹介する。
3クラブによる北関東ダービーも今年で2年目。1巡目を終えた順位は1勝1分けの水戸がトップ。2分けの草津が追走し、1分け1敗の栃木もまだまだ頂点を狙えるポイント差です。後半戦最初のダービーは草津と栃木の激突。順位こそ18位の草津に、7位の栃木と差が付いていますが、ここ5試合は草津の2勝3分けに対して、栃木は1勝4敗。その上、ダービーとあってはまったく勝敗の行方もわかりません。FMぐんま開局25周年記念スペシャルマッチに、集まった観衆は7946人。群馬出身のタレントJOYのキックインで、ダービーは開宴しました。ゲームが始まると、草津の副島博志監督が「栃木は2トップへのロングボールが多いと踏んでいたが、そうではないスタイルに戸惑いがあった」と語ったように、繋ぐスタイルへ回帰したことで好調を維持している草津のお株を奪うようなパスワークを見せた栃木が攻勢に。8分には入江利和のクロスに、廣瀬浩二がダイレクトヒールで枠へ飛ばすシュート。14分には、高木和正のCKから本橋卓巳が右足ボレーを放つなど、草津ゴールを脅かします。すると勢いそのままに先制ゴールが生まれたのは23分。栃木のFK、「(チェ)クンシクが要求していたので」と振り返る高木の密集を外したグラウンダーパスに、やはり「カズ(高木)にボールを出せとシグナルを送った」チェが走り込むと、ノートラップで左足から放たれたボールはゴール右スミを撃ち抜きます。完全なサインプレーが見事成功。「先制点を取るまでは非常によかった」(高木)栃木が、まずはリードする展開になりました。さて、自分たちのやりたいサッカーを逆にやられて、ホームで先制を許した草津は、「櫻田(和樹)と松下(裕樹)へのプレッシャーが非常に厳しかった」と指揮官が言及した通り、対面になる栃木のドイスボランチに入った本橋とパウリーニョのパワーに櫻田と松下が圧される局面も多く、どうしてもラフィーニャへの単調なロングボールが増えてしまい、やりたいスタイルを出させてもらえない時間が続きます。スコアが動いて以降は、かなり膠着したゲームになっていく中、39分に高田保則が左サイドから粘って上げたクロス、田中淳のパスから松下が狙いましたが、ボールはバーの上へ。結局、4対8と倍のシュート数を記録した栃木が1点のアドバンテージを得て、45分間は終了しました。迎えた後半も先にチャンスを創ったのは栃木。50分、草津のFKから松下のシュートをブロックすると高速カウンター開始。人数にして6対3。持ち上がった赤井秀行は左へ流し、追い越した大久保裕樹は1人かわしてフィニッシュ。わずかに枠の左へ逸れますが、早速草津に冷や汗をかかせます。ところが、その冷や汗が渇く間もなく、今度は草津にチャンス到来。52分、松下、高田と繋いで、「栃木も運動量が落ちて、ボランチとCBの間にスペースが空き始めた」と副島監督が話した、まさにそのスペースに熊林親吾が潜り込み、スルーパスを送ると、前半はまったくと言っていいほどにボールへ絡めなかった後藤涼はうまくDFと入れ替わって、強引にシュート。強い威力のボールはGKの股間を破り、ゴールネットを揺らします。あれだけ苦しんだ前半から一転、「交替も考えたが、最近はリズムに乗ってきているのでもう少し様子を見てから」(副島監督)とピッチに残した後藤の、「意図した形からのゴール」(同)で、草津がゲームをイーブンに引き戻しました。すると、ここからはホームチームに主導権が移ります。キーマンは熊林。彼が持ち場の左サイドいっぱいに開いて受けたり、中央に侵入して受けたりと、広範囲にボールを引き出すことで、持ち前のパスワークが復活。栃木のGK武田博行も「受けに回ってしまい、相手にリズムを作られてしまった」と振り返っています。こうなると俄然生きてくるのはラフィーニャ。65分、68分と積極的なシュートチャレンジを見せると、その姿勢が実ったのは72分。熊林の右CKを、二アで後藤がDFと重なりながらすらした形に。ファーで待っていたラフィーニャのヘディングに、1度は武田も素晴らしい反応で弾き出したものの、再びラフィーニャがプッシュ。逞しさすら感じさせる、21試合目にして今シーズン初の逆転で、草津が1点のリードを得る格好になりました。松田監督にしてみると、リズムを明け渡したことに関して、「1失点目のかなり前からリズムが悪く、廣瀬の所と替えなきゃいけないなと。廣瀬は悪くなかったが、替える以外にリズムは変わらないなと思ったが、1つ2つくらい選手交替が遅れてしまった」と後悔を口に。逆転を喫して、74分にはその廣瀬に替えて水沼宏太を投入しましたが、流れを引き戻すまでには至らず、81分の佐藤悠介、82分の林祐征と相次いで送り込んだカードも、劇薬とはなりません。終盤は余裕すら感じさせるようなゲーム運びを見せた草津が、「先制されても逆転できるようになった」と副島監督も目を細める逆転劇で連勝を達成。北関東ダービーでも暫定ながら水戸を抜いて、首位に躍り出ました。敗れた栃木は、後半に入って「中盤が非常にスペースが空いたので、ウチの持ち味を存分に生かせた」と敵将に言及されたように、バイタルを引き締められず、いいように使われてしまい、後手に回った印象です。高木が話した「相手のペースになった時に自分たちがどう戦うか」が、今後上位進出を狙う上で、避けては通れない課題でしょう。勝った草津は、これで再開後は3勝1分け。シーズン通じて挙げてきた5勝の、実に半分以上がこの1ヵ月に集中するなど、劇的にチーム力が向上しているようです。「1試合ごとにチームが成長している」と副島監督。後半戦は上州からJ2に吹き荒れる空っ風に要注目ですね。 AD土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!