デイリーサッカーニュース Foot!

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2010/05

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログについて

2000年の番組開始から15年以上に渡り、良質かつ多彩な企画で人気を博してきた、J SPORTSオリジナルサッカー番組「Foot!」。
2011年8月から、週5日放送のデイリーサッカーニュースとしてリニューアルし、世界のサッカー情報を余す ことなく紹介する。

その他の試合 2010年05月09日

JFL前期第10節 ジェフリザーブズ×ツエーゲン金沢@秋津

foot!
  • Line

今日はどうしても見ておきたいチームがあって、久しぶりに秋津へやってきました。そのチームとは昨年、地獄の“全社”で準優勝を果たし、地域決勝大会では3位。FC刈谷との入れ替え戦を制して悲願のJFL昇格を果たしたツエーゲン金沢。今年は充実した戦力補強を敢行し、Jリーグへの基盤を築きたいシーズンでしょう。2勝4分け3敗の12位として迎えた10節の相手は、いまだ勝ち星のない最下位ジェフリザーブズ。25.7度というコンディションの中、金沢のキックオフでゲームは開始されました。序盤から勢いよく飛び出したのはジェフ。比較的簡単に縦へとボールを入れていくスタイルに、アクセントを付けていたのは福士徳文。盛岡商業、順天堂大と注目を浴びていたFWは、右SHに入っていたものの、広範囲に動いてボールを引き出し、攻撃のリズムを創ります。ただ、上野展裕監督が「3連戦の3試合目ということで、ある程度我慢してやっていた部分はある」と振り返った金沢はSBも上がらず、やや自重気味にゲームへ入ったのも確か。そして23分にはセットプレーの流れから、アッサリとゴールを奪ってみせます。中央でボールを持った赤星貴文は左へ展開。受けた久保竜彦がシュート気味に強烈なクロスを送ると、GKはキャッチしきれず、込山和樹が頭でプッシュ。赤星、久保の個が光り、最後は「ニュージーランドから問い合わせがあったんです。ワールドカップに行くんじゃないですかね(笑)」と上野監督もその成長を認めるマイケル・ジェームズの負傷で、今シーズン初スタメンとなった込山が意地のゴール。金沢が先制しました。すると、29分には追加点。またも赤星が左へ巧みに展開すると、古部健太は頭で縦へ持ち出し、中へ折り返します。ややボールは緩かったものの、ファーサイドまで抜けると、そこに待っていたのは久保。ワントラップから確実に右スミへと流し込んだゴールは、4節以来となる6試合ぶりのドラゴンゴール。「狙っていたカウンター」(上野監督)という理想的な形で、金沢がリードを広げます。ところがジェフもすぐさま反撃。31分、再三オーバーラップを見せていた右SBの安川洋介が、カットインから強引にシュート、DFのブロックからこぼれたボールに反応した鳥養祐矢は冷静にフィニッシュ。点差を詰めると、2分後には同点機まで。鳥養の高く上がったクロスを、金沢の右SB木村誠はまさかのトラップミス。拾った福田健はフリーでシュートを放ちますが、ボールはクロスバーの上へ。金沢からすれば、失点以降の時間帯はややバタバタした印象で、ハーフタイムに入りました。それでも後半に入ると「賢くプレーできるようになってきている」と指揮官も目を細めた金沢は、やや運動量が落ちてきたジェフを圧倒。58分には赤星がCKをマイナスに転がすと、走り込んだ古部のシュートは枠を捉えるも、ジェフの蓮沼剛がライン上でブロック。63分には久保のパスを赤星がスルー、走り込んだ木村のシュートはDFのブロックに遭いますが、SBがエリア内でチャンスに絡んだこのシーンに象徴されるように、前半は押され気味だったサイドの主導権争いでも優位に立ち始めたアウェイチームが、ゲームを完全に掌握します。そして72分、三たび金沢サポーターに歓喜が。久保のパスを右サイドで受けた左SBの斉藤雄大がクロス、ファーから赤星が折り返すと、豪快に左足を振り抜いたのはまたも久保。千両役者が秋津で輝き、リードを広げることに成功しました。さて、苦しくなったジェフはなかなか縦へとボールを運べなくなり、アーリークロスが増えていきますが、全社でもその高さを遺憾なく発揮していた込山と諸江健太の金沢CBコンビはことごとく跳ね返します。89分に、安川のラストパスから、流通経済大でもリーグ戦で一時はポジションを掴んでいた柳明基が抜け出しましたが、亘さんの元チームメイトでもある金沢GK田中賢治が果敢に飛び出しセーブ。スコアは動きません。94分、宮内さんの教え子で湘南から金沢へレンタル中の菅野哲也が、ルーレットから強烈なミドルをクロスバーに当てた所で長いホイッスル。「前からプレッシャーも掛けたかったし、ポゼッションももっとできるんですけどね」と笑った上野監督の指示通り、焦れずに“賢く”戦った金沢が快勝を収め、サポーターは「♪オレらの夢は続いてく〜 金沢魂あるかぎり〜」というフレーズを、ブルーハーツの「情熱の薔薇」に乗せて高らかに歌い上げました。しかし、運動量はかなり少ないものの、やはりドラゴン久保の存在感は別格。ゴールのみならず、柔らかいタッチで味方のプレーを止めずに生かすシーンも多く、しっかりチームの中で機能していた印象です。ちょっと早起きした甲斐は、十分過ぎる程にありました。最後に日本中のプレイヤーにとって運命の日となる明日を前日に控えて、個人的なことを。4年前、代表のエースストライカーとして、縁浅からぬドイツのワールドカップに臨んだ男は、昨日のゲームをベンチにすら入ることなく終えました。4年前、代表のスーパーサブとして、大いなる期待を背負ってワールドカップに臨んだ男は、J2でゴールを量産しているものの、もう日の丸から離れて久しくなりつつあります。4年前、代表のサプライズとして、ワールドカップでも出場機会を得た男は、次々と仲間が去っていき、J2に降格してしまったクラブで出場機会を失いつつあります。そして4年前、前述の3人と代表のFW枠を争い、実際は最も期待されていながら最後の最後でワールドカップメンバー入りを果たせなかった男は、サポーターから名前に「俺たちの」を付けて呼ばれるクラブに居場所を見つけ、今日もわずか432人の前とはいえ、観衆を大いに沸かせるゴールを2回も披露してみせました。4年の月日は多くの人の立場を変え、多くの人のプレーする場所を変えてきたと思います。このホームページがブログ形式になったのは2006年8月。以降、我々番組スタッフは500を超える試合のレポートを、この場に書き連ねてきました。その間に、明治大学の左SBとして駒沢第2球技場を疾走していた男が、滝川第二高校のダイナモとして西が丘を支配していた男が、藤枝東高校の最終ラインに君臨して国立の舞台を踏んだ男が、フル代表に選出されていく姿も見てきました。我々が見てきた500以上の試合、そしてこの4年間、日本のみならず海外に渡った選手は異国の地で積み重ねてきた無数の試合は、そのすべてがワールドカップに繋がっている訳ではなかったかもしれませんが、それでもそのすべてはワールドカップへと繋がっていたのです。そこには日本人として、真摯にサッカーと向き合ってきた無数の魂が宿っていたはず。そのすべてが昇華され、結集されたものが日本代表なのだと思います。岡田監督、そのすべてを背負ってワールドカップへと臨む覚悟が、あなたにはありますか?    AD土屋


  • Line