最近のエントリー
カテゴリー
- Ben’s Foot! notes (77)
- Foot!ジャズ・ラウンジ (1)
- Foot!セレクション (11)
- Foot!楽曲紹介 (262)
- Friday (141)
- Jリーグ (390)
- Monday (53)
- Road to Foot!People (14)
- Saturday (1)
- Thursday (26)
- Tuesday (18)
- Wednesday (36)
- その他の試合 (330)
- スタッフブログ (688)
- ワールドカップ (71)
- 今週のFoot! (449)
- 今週のプレゼント (591)
- 内巻敦子イラストギャラリー (353)
- 出演者からのメッセージ (9)
- 前回のハイライト (123)
- 本日の補足 (202)
アーカイブ
このブログについて
2000年の番組開始から15年以上に渡り、良質かつ多彩な企画で人気を博してきた、J SPORTSオリジナルサッカー番組「Foot!」。
2011年8月から、週5日放送のデイリーサッカーニュースとしてリニューアルし、世界のサッカー情報を余す ことなく紹介する。
羽中田昌、味スタに見参。四国リーグ所属のカマタマーレ讃岐にとって、クラブ史上初となるJリーグ勢との公式戦。相手はJ1のFC東京。カテゴリーで言えば1部と4部。これが天皇杯の醍醐味でしょう。ゲームが始まると、カマタマーレのシステムは当然4-3-3。一緒に見ていた戸塚啓さんとも話していたのですが、ビルドアップ時にアンカーの吉澤佑哉が最終ラインまで降りて、CBの相原央と神崎亮佑がワイドに開く所。さらにGKの堀之内健介も足で味方に付けるなど、とにかく簡単には蹴らずに繋ぎ倒す所。これぞまさに、あのクラブのフィロソフィー。そう、“バルセロナ”スタイルです。少し見ていればすぐに気付く程、選手たちに植え付けられた確固たる意志。やはり羽中田さんは讃岐の地にバルサの魂を持ち込んでいたんですね。ただ、選手たちは「雰囲気に飲まれてしまった」(羽中田監督)感が否めず、10分にはミスから奪われたボールを梶山、平山、梶山と回されて先制点を献上。16分にもやはり梶山のインターセプトから最後は鈴木。「ミスからやられてしまった」と羽中田監督も振り返ったように、ややもったいない形からの連続失点で、いきなり2点を追い掛ける展開となってしまいました。23分にはカマタマーレにもチャンス。朝比奈祐作のスルーパスから佐藤亨がエリア内に侵入しますが、切り返しを読まれてシュートまで行けず。25分、今度は網田大志のスルーパスに再び佐藤が抜け出しますが、素早いプレスに潰されます。実は3日前に四国リーグ優勝を懸けて、徳島ヴォルティス・セカンドとの激闘を終えたばかり。結果も残念ながら敗戦と、フィジカル、メンタル両面でのリカバリーが求められる中、今日のスタメンは3日前とまったく同じ。奮戦したものの「もう動けなかった」(羽中田監督)佐藤を下げて、30分に岡本秀雄を投入。生命線でもある前線からのプレスも含めて、てこ入れを図ります。しかし35分にはCKをブルーノ・クアドロスに頭で叩き込まれて3-0。42分にも米本の右クロスをニアで赤嶺に合わされ4-0。4点の差が付いて、前半は終了しました。ハーフタイム、「開き直れ!自分たちのサッカーを最後までやろう」という指揮官の声を聞いて、ピッチに戻ってきたカマタマーレイレブン。59分、中央で佐々木惇が鋭いターンから左足シュートを枠内に飛ばすも、塩田がファインセーブ。そのCKから朝比奈のボールに神崎が完璧なタイミングでヘディングを放つもGK正面。試合は膠着、流れも決して悪くはありません。67分には塩田のミスキックが下松裕の足元へ。下松のシュートは塩田が弾き出す自作自演気味の一連。そして78分、朝比奈のCKがこぼれて来た所に岡本が反応。鋭い弾道のボレーは確かにゴールネットを揺らしましたが、ボールが到達したのはサイドネットの外側。「惜しいなって試合はよそう。中途半端なことはしない」という羽中田監督の言葉を忠実に守ったカマタマーレでしたが、結果は4-0でFC東京が3回戦へと駒を進めることになりました。特記しておきたいのは、カマタマーレが最後まで決して“蹴らなかった”こと。格上の相手、開いた点差、重なる疲労。数々の“蹴って”しまいたくなる条件下に置かれた中でも、彼らは最後まで繋ぐことを選択。羽中田監督も開口一番「まず悔しい」と切り出しながらも、「最後まで自分たちのサッカーを貫き通した選手には感謝したい」と話してくれました。四国リーグを2位で終えたカマタマーレ。JFL昇格を争う地域決勝大会への残された2枠を勝ち取るため、17日から全社に臨みます。1回戦から決勝までが5日連戦で行われる、過酷極まりない大会。カマタマーレの初戦は12時から八幡球技場でキックオフ。相手は近畿リーグ4位ながら、数人の元Jリーガーを抱える強豪。お近くの方やお時間ある方は是非八幡球技場へ! AD土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!