デイリーサッカーニュース Foot!

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2009/05

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

2000年の番組開始から15年以上に渡り、良質かつ多彩な企画で人気を博してきた、J SPORTSオリジナルサッカー番組「Foot!」。
2011年8月から、週5日放送のデイリーサッカーニュースとしてリニューアルし、世界のサッカー情報を余す ことなく紹介する。

Jリーグ 2009年05月03日

J1第9節 浦和×新潟@埼スタ

foot!
  • Line

ゲームは61分以前と61分以後に大きく分かれます。前者は非常に興味深い内容、後者は残念ながら新潟が「しっかり守って勝ち点1を取る」(新潟・鈴木淳監督)戦い方を余儀なくされてしまいました。今日のポイントとして注目していたのはサイドの攻防。浦和はある程度SBが自重する代わりに、サイドのスペースには前の4枚が流動的に入ってきます。「中に入ってきたら本間がしっかり付く。あとはマークの受け渡し」(鈴木監督)がどの程度徹底されるか。また、「非常に才能のある選手が前線に揃っている」(浦和・鈴木啓太)新潟の3トップ+マルシオ・リシャルデスと、左SBのジウトンへ浦和がどう対応するか。これが鍵を握る気がしました。序盤は浦和がペースを掴みますが、徐々に新潟が攻勢に。左サイドでペドロ・ジュニオールとジウトンが積極的な仕掛けで主導権を奪います。浦和の中盤は流動的とはいえ、基本は右にポンテ、左に山田直輝を配置。ただ、ポンテは中央にポジションを取る傾向が強く、特にハーフカウンターで新潟が左サイドを使うと、浦和は右SBの山田暢久1人か、カバーに来た選手との2人で対応。ここで押し込まれた印象は強いです。11分から30分までに7本のCKを集中させたのも、サイドから押し込んだ1つの指標になるでしょうか。それでも30分以降は再び浦和の時間が訪れます。この前後から常にではないものの、両サイドに山田直と原口が開いて中央にポンテという形が多くなり、新潟の両SBが抑制されたような印象。さらに守備面とは対照的に、ボールが入ったら“違い”を発揮するポンテの中途半端なポジショニングを捕まえ切れなくなったことも、浦和のポゼッションに影響を与えていたと思います。この流れは後半に入っても続き、ボールが回り始めた浦和が攻勢になっていきました。それだけに残念なのは61分。マルシオ・リシャルデスが2枚目のイエローカードで退場。「浦和の攻撃力とウチの力からいって、しっかり守って勝ち点1」(鈴木監督)が新潟に残されたプランになりました。その後はペドロ・ジュニオールを前に残した4-4-1の新潟を浦和が攻めあぐねる展開。「10人になってからやりづらくなった」(浦和・都築龍太)「1人いなくなった方が難しい」(山田暢)と口を揃えた中で、最後は追加タイムも4分を回ったラストプレーのCK、ポンテのボールを闘莉王が「お待たせしました」というリーグ戦初ゴールを頭で叩き込んで勝負あり。「幸運も手伝った形で」(浦和・フォルカー・フィンケ監督)浦和が勝ち点3を手にしました。61分までは非常に見所の多い展開だったので、その後の新潟の対応策も見事ではありましたが、やはり最後まで11対11でやって欲しかったゲームでした。サイドの攻防で考えると、61分まではほぼ互角ながらやや新潟に分があったような気がします。そして、その後にチョ・ヨンチョルと田中という交替カードがどうサイドを活性化するか、また、浦和のアレックスがどうやって特徴を出すかも見たかったですね。   AD土屋




  • Line