デイリーサッカーニュース Foot!

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2008/10

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログについて

2000年の番組開始から15年以上に渡り、良質かつ多彩な企画で人気を博してきた、J SPORTSオリジナルサッカー番組「Foot!」。
2011年8月から、週5日放送のデイリーサッカーニュースとしてリニューアルし、世界のサッカー情報を余す ことなく紹介する。

Jリーグ 2008年10月01日

J1第26節 浦和×京都@駒場

foot!
  • Line

序盤からサイドを制圧したのは浦和。山田の右サイドもそうですが、特に「相馬をフリーにし過ぎた」と京都の加藤久監督が振り返った左サイドは一方的に押し込んで、リズムを掴みます。そんな中で、流れとは無関係に突然生まれた先制点は26分。フェルナンジーニョがオーバーヘッドを空振りして、肘を脱臼。10人で戦っていた京都でしたが、浦和DFのクリアが幸運にもフリーの中谷の目の前に。都築にぶつけながらも押し込む今季初ゴール。劣勢の京都が先にスコアを動かしました。それでも全体の流れにその1点が与える影響は大きくなく、相変わらずの浦和攻勢。案の定、40分にポンテの素早いFKからエジミウソンが頭で合わせて同点。2分後にはゴール前の混線からうまく持ち出したポンテの高速クロスを高原が頭で押し込み逆転。アドバンテージとビハインドはあっさりと引っ繰り返りました。さて、あっという間にリードを奪われた加藤監督は後半開始から「いつもやっていること」に着手。増嶋と角田、1人を交替させ、前半と同じフォーメーションながら、実に5つのポジションで選手の配置を入れ替えます。するとその効果が出るか出ないか判断する前の49分、京都が2点目。中央で中谷、安藤、田原と綺麗に繋いで、締めは柳沢。再びタイスコアにゲームは引き戻されました。この失点に関して浦和・エンゲルス監督は「DFもいたし人数もいた。一瞬で(相手のポジションチェンジは)あんまり関係ない」と語りましたが、前後で京都がゲームを支配していたのは間違いなく、多少なりとも影響があったのは確か。「相馬のサイドを消して、(右SBに移った)渡邉が後ろから迫り出していく」(加藤監督)形がうまくハマり、疲労も考慮されてでしょうが、相馬は63分での交替となりました。また、フェルナンジーニョの不運な交替が吉と出た部分も。彼より守備意識の高い安藤が中盤に入ったことで、守備のバランス自体は引き締まった格好に。加藤監督も「2トップを除く8人のブロックがなかなか崩れなかった」との評価を与えていました。ゲームは終盤、おそらく駒場にいた大半の人が予想した通り、ベンチスタートの闘利王がFWとして最前線に送り込まれ、それにシジクレイがほぼマンツーマンで付くエアバトルの様相。「一発のゴール奪う可能性は非常に高い」(エンゲルス監督)というオプションだけあって、闘利王も2回の決定機を自ら創り出す、期待通りの働きでしたが、1つはクロスバーに阻まれ、もう1つはわずかに枠外へ。結果的に双方現状で持てる手を使い果たした末のドローで決着を見ました。残念ながら駒場の芝はかなり荒れ気味で、お互いパスミスや滑ってしまうシーンも少なくなかったのですが、チームのスタイル上はそこまで影響なかったかなと。京都は実質2回しかなかった決定機を共に生かす集中力は見事。パワープレー気味に押し込まれた時間帯もあった中で、「最後まで集中力の高いゲームをやれた」(加藤監督)末の勝ち点1は意義ある成果だと思います。逆に浦和は一瞬集中を欠いた2回で失点を喫する悔しい結果に。攻撃面では、やはりボランチからの展開力に欠けるのは否めません。今日は闘利王不在の影響はありましたが、個人的には相手への脅威を考えても、やはり阿部を一列前で使う方が得策かなという印象を受けました。   AD土屋




  • Line