最近のエントリー
カテゴリー
- Ben’s Foot! notes (77)
- Foot!ジャズ・ラウンジ (1)
- Foot!セレクション (11)
- Foot!楽曲紹介 (262)
- Friday (141)
- Jリーグ (390)
- Monday (53)
- Road to Foot!People (14)
- Saturday (1)
- Thursday (26)
- Tuesday (18)
- Wednesday (36)
- その他の試合 (330)
- スタッフブログ (688)
- ワールドカップ (71)
- 今週のFoot! (449)
- 今週のプレゼント (591)
- 内巻敦子イラストギャラリー (353)
- 出演者からのメッセージ (9)
- 前回のハイライト (123)
- 本日の補足 (202)
アーカイブ
このブログについて
2000年の番組開始から15年以上に渡り、良質かつ多彩な企画で人気を博してきた、J SPORTSオリジナルサッカー番組「Foot!」。
2011年8月から、週5日放送のデイリーサッカーニュースとしてリニューアルし、世界のサッカー情報を余す ことなく紹介する。
「重い感じ。スピーディーな展開はあまりなかった」と前半を評したのは浦和・エンゲルス監督。双方ミスの多い立ち上がりからゲームに入り、そのミスを突いた形のカウンターか、セットプレーにしか可能性のなかった45分間が前半の印象です。どちらのペースだったかと言えば、シュート数では下回った東京Vだったでしょうか。特筆すべきは大黒のポストプレー。1試合通してもほとんどノーミス。「大黒の持ってるものをだんだん周りがわかってきた」と柱谷哲二監督が言うように、彼へのワンクッションから攻撃のスイッチが入るシーンが多く、守備での貢献も含めて早くも不可欠な存在へとなりつつあります。ただ、堅陣を敷く浦和を切り崩すまでには至らず、飯尾が独力で坪井を交わして放った10分のシュートもポストに弾かれノーゴール。やや遅攻時のアイデアに欠けていた面は否めません。それはそのまま浦和にも当てはまる課題。平川と相馬の両サイドへボールが入った時はクロスも何本か上がっていたものの、「少し疲れている」(エンゲルス監督)田中と高原のツートップも動き出しにキレを欠き、シュートはほとんどなし。頼みのポンテも今日は沈黙。26分にCKから闘利王がヘディングをクロスバーに当てたのが唯一の決定機と、凪のような前半はこうして過ぎ去りました。そんな展開に波風を立てるのはやはりゴール。意外にも後半開始早々にゲームが動きます。49分、中央でディエゴ、飯尾と繋いで大黒が左へ。これをフリーで受けたディエゴがニアサイドにズドン。東京Vが先制点を挙げました。さて、後半頭から「積極的に動いて欲しい」(エンゲルス監督)とツートップをそのまま永井とエジミウソンにスイッチした直後の失点に攻めざるを得なくなった浦和。キレのある相馬を多用しながら、必死の反攻を試みます。やや攻勢を強めてきた61分には相馬のクロスに阿部が頭で合わせるも、GK土肥の超ファインセーブに阻まれると、そのカウンターから決定的なピンチを迎え、ここから再び流れは相手に。63分からの10分間で6本もの惜しいシュートを浴びた後、エンゲルス監督が下した決断は平川と山田の交替。永井を右WBに回し、細貝を最終ラインへ。そして「どんな形でも同点にしてやろう」と意気込む闘利王をFWへ上げて勝負に出ました。この後の残り20分余り、正直浦和の戦い方が徹底していたとは思えません。サイドからクロスを上げるでもなく、後方からフィードを送るでもなく、闘利王が足元でクサビを受けるシーンまでありました。また闘利王に付いた那須も、懸命に体を寄せて何度か競り勝つシーンも。90分間は確かに東京Vの勝ちゲームだったと思います。しかし、追加タイムは東京V・高木コーチも「長かったよね」という5分。すると90分を3分程過ぎた所で、ひたすら中へ送り続けた相馬のクロスが成就。頭で決めたのはボランチの阿部。最後の最後でスコアは振り出しに戻され、そのまま終了しました。ショッキングな追い付かれ方こそしたものの、勝ち点1をより肯定的に捉えられるのはおそらく東京V。「レッズを最後まで追い詰めた」とは柱谷監督。「勝ち点1があとあと大事になってくる」とは大黒。ダービーの時にも感じましたが、やることが整理されている印象。チームとしての機能性は間違いなく上がってきていますね。浦和は「みんなギリギリの所でやっている」という闘利王の言葉通り、疲労感が窺えます。代表選手も多く、来月からはACLが始まることを考えると、全体の選手層の底上げは急務でしょう。 AD土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!