人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
元日に行われた第100回全日本サッカー選手権大会決勝では、川崎フロンターレがガンバ大阪を1対0で下して天皇杯初優勝を飾り、J1リーグ優勝に続いてのタイトル獲得で2020年シーズンの二冠(ダブル・チャンピオン)を達成した。
試合は川崎が圧倒的な強さを発揮した2020年を締めくくるに相応しい結果であり(延期となったYBCヤマザキナビスコカップの決勝戦は残っているが)、この特別なシーズンに「川崎フロンターレ」という強いチームがあったことが永久に記憶されることとなった。
ただ、試合内容を見ると、いろいろな意味で“不思議満載”のゲームだった。
試合は、立ち上がりの10分間と終了間際の10分間を除くと、川崎の一方的な内容だった。僕の観戦ノートには川崎のパス回しのパターンのメモだけが描かれ続けた。
公式記録によればシュートの数は川崎が27本で、G大阪は7本だった。
27本のシュート……。一流チーム同士の試合で、普通だったらあり得ないような数字だ。
川崎がJ3王者ブラウブリッツ秋田の挑戦を退けた天皇杯準決勝(2対0)では、川崎は慎重な戦い方を選択して秋田のシュートを1本だけに抑えたが、川崎自身のシュート数は14本だった。また、川崎とG大阪の対戦というと2020年11月25日のJ1リーグ第29節の試合、川崎が5対0で圧勝して優勝を決めたG大阪にとっては屈辱的な試合を思い出すが、この試合でも川崎のシュート数は“たったの”19本だった。
つまり、天皇杯決勝での川崎のシュート数27本というのは、秋田戦の2倍、そして、“あの”G大阪戦の1.5倍という数字となる。笑ってしまうような数字だ。「天文学的」とは言わないにしても、「フットサルのような数字」と言わざるを得ない。
そして、さらに奇妙なことは、27本ものシュートを放ちながら川崎のゴールがわずかに1点にとどまったという事実だ。
枠に飛んだシュートもG大阪のDF陣のブロックに遭い、またGK東口順昭のセービングの技術に防がれ続けた。そして、川崎のシュート自体も枠をとらえきれずに浮いてしまった場面が多すぎた。11月25日には“たった”19本のシュートで5得点を奪った川崎なのに、元日決戦ではいったいどうなってしまったのだろうか?
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #22
12月7日 午後10:30〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 尚志高校
12月3日 午後12:50〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-2 FC東京U-18 vs. 青森山田高校
12月3日 午後12:50〜
-
【限定】高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 プレーオフ2回戦-2 ベガルタ仙台ユース vs. 鹿島アントラーズユース / 帝京長岡高校 vs. 浦和レッズユース
12月10日 午前10:50〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
【限定】高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 プレーオフ2回戦-1 ファジアーノ岡山U-18 vs. 京都サンガF.C.U-18 / 鹿児島城西高校 vs. 近江高校
12月10日 午前10:50〜
プレーオフ2回戦-1 ファジアーノ岡山U-18 vs. 京都サンガF.C.U-18 / 鹿児島城西高校 vs. 近江高校
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 決勝 ドイツ vs. フランス
12月2日 午後8:45〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #21
11月30日 午後10:30〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!