人気ランキング
-
サッカー フットサル コラム 5
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
【高円宮杯プレミアリーグEAST 横浜FCユース×柏レイソルU-18レビュー】 早川知伸と酒井直樹。旧知の2人が火花を散らせた開幕戦。
-
サッカー フットサル コラム 1
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
久保建英
いよいよ今週末に迫ったラ・リーガ開幕。注目は何と言っても、ウナイ・エメリ監督率いるビジャレアルの久保建英。さらに開幕初戦は、こちらもリーガ1部デビューのかかるウエスカ岡崎慎司との日本人対決だ。チーム得点王の岡崎のスタメン出場はほぼ確定だろう。
一方の久保のスタメン出場について、ラディオ・ビジャレアルのエリック・オレフエラ記者は、「(プレシーズンマッチ)バレンシア戦のスタメンが現時点でのウナイ・エメリ監督
のベストのスタメンだろう」とする。
さらにエリック・オレフエラ記者は、「今シーズンのビジャレアルは、メンバーを見ればわかると思うけど、ポジション争いは相当なものになるだろう。中盤ボランチのあたりには、バレンシアからの移籍コンビ、パレハ、コクラン、さらに背番号10番を背負うイボーラ、昨シーズンのゲームメーカートリゲロスがひしめく。右サイドにはチュクウェゼ。左ききで足が速く、技術もある。マジョルカで久保はここのポジションをやっていたけれど、チュクウェゼからポジションを奪うことは難しい。そして左にはモイ・ゴメス。ツートップにはパコ・アルカセル、ジェラール・モレーノとスペイン代表が名を連ねる。最初のスタメンは厳しい」と予想する。
しかし、プレシーズン3戦目のバレンシア戦で久保は、同点ゴールをバレンシアに決められた直後の後半22分から出場。プレシーズン5試合のうち3試合、テネリフェ、レアル・ソシエダ、レバンテ戦にスタメン出場を果たしている。R・ソシエダとレバンテ戦、ジェラール・モレーノは代表に招集されていたために出場していないことを考えると、誰かが欠けた場合、久保に出番が回ってくることは確かだ。もちろん、試合の状況、相手にもよるが、左サイドを活性化させるためにモイ・ゴメスとポジション争いということもあるだろう。
エリック・オレフエラ記者は「久保にはトップ下が適正だろう。マジョルカで地位を築いたように、少しずつあせらずやったほうがいい」と期待を込めた。
余談だが、ウナイ・エメリ監督はパリ・サンジェルマン時代にベティスでも活躍したロ・チェルソ(現トットナム・ホットスパー)を育てている。アルゼンチンロサリオ・セントラルから直接入ってきたロ・チェルソを途中出場させ、育て上げた過去もある。その手腕にも期待したい。
文:J SPORTS編集部
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!