人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2020年8月19日

来年秋のプロ化を控えたなでしこリーグ。上位4チームの激しい優勝争いはまだまだ続く

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

前線から組織的な守備を行い、しっかりと狙い通りの形でボールを奪ってからショートカウンターを発動するという、戦術的にしっかりしたサッカーだった。

今シーズン、Jリーグでも下位のチームがそうした組織的な守備を遂行して上位を悩ませる試合が目についているが、なでしこリーグでもJリーグと同じような傾向のサッカーをするC大阪堺が4連勝を飾ったのだ。

ところが、さらに次の第5節では、C大阪堺はベレーザ相手に1対10という大差で敗北を喫してしまったのだ。10失点というのは驚くべき大量失点だった。しっかりと前からプレスをかける積極的な守備をするチームは、そのスタイルがうまくはまった場合は上位チームを脅かすことができるが、相手がそのプレッシャーが交わされてしまうと大量失点につながってしまうことがある。

J1リーグで言えば、たとえば昇格組の横浜FCがそうした組織的で積極的な守備を駆使して善戦しているが、やはり上位を苦しめたかと思えば、時に大量失点してしまうこともある。なでしこリーグとJリーグで同じようなスタイルを志向しているチームがあるのは面白い現象だ。

こうして、第5節までにベレーザ、浦和、C大阪堺の上位3チームは互いに1試合ずつ戦って、3チームの戦いだけに絞れば1勝1敗の“三すくみ”となったのだ。

第5節終了時点の順位表を見ると、浦和とC大阪堺は4勝1敗の勝点12で並び、アルビレックス新潟レディースとの試合で引き分けてしまったベレーザが勝点10となった。

そして、勝点11で3位に入っているのが、これも今シーズン注目のチームの一つINAC神戸だ。なにしろ、昨年までベレーザの点取り屋として4年連続リーグ得点女王だった田中美南がベレーザから宿敵の神戸に“禁断の移籍”をしたのだ。神戸には今や日本代表の攻撃のリーダーとなった岩渕真奈がおり、岩渕と田中のコンビが注目だった。

しかも、神戸は新監督としてゲルト・エンゲルスを招聘した。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ