人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
夏・冬を問わず、移籍市場が近づくと俎上に載るのがガレス・ベイルである。トッテナムからレアル・マドリーに移籍して7年が過ぎようとしているが、周囲の期待に応えているとは言い難い。本人が息抜きのつもりで興じているゴルフも、マドリディスタにすれば不快だ。
「グリーンではなくピッチで答を出せ」
「この際、ゴルファーに転向したらどうだ」
今シーズンも18試合・3ゴール・2アシスト。2800万ユーロ(約34億円)もの年収に見合った数字ではないのだから、マドリディスタの怒りを買うのは当然だ。
新型コロナウイルスの感染拡大による収入減で、クラブ経営はスリム化が求められている。この夏、フロレンティーノ・ペレス会長が大胆な改革を敢行し、そのプランのなかにベイル放出が含まれているともっぱらの噂だ。マドリーを率いるジネディーヌ・ジダン監督も、ウェールズ代表FWを評価していない。
J SPORTS 放送情報
-
【FIFA 2019年大会一挙放送!】U-20 ワールドカップ ポーランド
6月1日(月)~ 若き世界トップレベルの熱戦再び
-
【FIFA 2019年大会一挙放送!】女子ワールドカップ フランス 2019
6月9日(火)~ 「なでしこジャパン」女王奪還に挑む
エージェントのジョシュ・バーネットが口を酸っぱくして残留をアピールするものの、ベイルとマドリーの関係は秋を迎えるころに終わりそうな気配だ。
さて、ベイルがトッテナムを去った2013年夏、7人の男がノースロンドンにやって来た。
◆クリスティアン・エリクセン/20年1月、インテル・ミラノに移籍
◆ヴラド・キリケシュ/14-15シーズン終了後、ナポリに移籍
◆パウリーニョ/14-15シーズン終了後、広州恒大に移籍
◆エティエンヌ・カプー/14-15シーズン終了後、ワトフォードに移籍
◆ロベルト・ソルダード/14-15シーズン終了後、ビジャレアルに移籍
◆ナセル・シャドリ/15-16シーズン終了後、ウェストブロムに移籍
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!