人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2019-20年シーズンのFリーグ王者を決めるプレーオフで、“絶対王者”名古屋オーシャンズが優勝を決めた。「3年連続12回目」。過去13回のFリーグでは唯一優勝を逃した2016-17年シーズン以外、全シーズンで優勝を飾ったこととなる。今シーズンもリーグ戦で勝点85を獲得して首位に立った名古屋はプレーオフ決勝でもリーグ戦2位のバサジィ大分を1勝1分で下してタイトルを守った。
名古屋のホームである「武田テバオーシャンアリーナ」で行われたプレーオフ。
第1戦は、開始わずか50秒でペピータが先制ゴールを決めて名古屋が先制する。
大分のキックインのボールを奪って独走ドリブルからのミドルシュートだった。その後も、大分のセットプレーの場面でボールをカットしてのカウンターという同じような形で何度か決定機をつかんだ名古屋。大分のエース、仁部屋和弘のドリブルを封じ、深い位置でボールを奪ってロングカウンターという狙いを明確にし、落ち着いた試合運びで攻守ともに完全にゲームを支配していた。
ただ、「完全な試合運び」だった前半ではあるが、大分の若手GK岩永汰紀の再三の好守もあってなかなか2点目を奪えなかった。伊藤雅範監督の下で組織的な守備を構築して躍進した大分がしっかりと粘ったのだ。
そして、後半に入ると大分が見事に立て直した。25分にはレイチのドリブルを起点に仁部屋が同点ゴール。再び名古屋に勝ち越しを許したものの、大分はレイチのポストプレーから右、左と振って吉田圭吾が決めて再び同点とした。第1戦前半のシュート数は名古屋の19本に対して大分は7本にとどまったが、後半は13本対9本と、数字の上でも後半は大分が善戦したことが明らかだった。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!