人気ランキング

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム一覧

サッカー フットサル コラム 2019年8月24日

【スペイン現地発ニュース】久保建英、マジョルカ移籍

サッカーニュース by J SPORTS 編集部
  • Line
久保建英

現地時間8月21日、RCDマジョルカの公式発表によると、「レアル・マドリードと久保建英選手の獲得を合意、契約は1年。彼は今後、世界へはばたく選手のうちの一人だ。非常に大胆なプレースタイル、素晴らしい足元の技術は見るものを魅了する。久保はFCバルセロナの下部組織で育まれ、スペイン語を巧みに使いこなす。その18年間は常に世界の舞台に立っている選手だ」と最大の賛辞を送っている。

R・マドリードのBチーム、カスティージャに籍を置きトップチームに練習参加をしていた久保は、プレシーズンにジダン監督の信頼を得るが、当面はカスティージャで試合に出場することが既定路線であった。ジダン監督も言っていた通り、久保はクラブに残留することを望まれていた。しかし、マジョルカへの移籍を決意する。

スペインでも、将来有望な選手であれば強豪クラブに引き抜かれていく。その形態はさまざまであるがその一つとして、彼らはBチームからトップチームの練習に引き上げられ、チャンスが与えられる。そして18、19歳で1部リーグデビューを飾ったとしても、そのトップチームで出場機会が得られなければ他チームへのローン移籍となる。超強豪クラブであればそれは顕著で、メッシのような選手は例外であるが、ほとんどのこれらの有望な選手が出場機会、つまり試合経験を求めることとなる。

久保の所属していたそのR・マドリードカスティージャは下部組織から引き上げることも当然であるが、他からも選手を補強する。最近では昨シーズンのヴィニシウスがいい例で、2018年夏に加入しカスティージャ登録されるも、ソラーリ監督就任以降のトップチームで結果を出している。そのほかにもフェデリコ・バルベルデ、ウーデゴール、ラインハルト、アブネルもほぼBチームカスティージャから登録されている。さらにさかのぼるとカゼミーロもそのうちの一人。2013年に加入し、FCポルトを経てトップチームに戻ってきた。現在、バルベルデ以外は他のチームにいるが、久保もそういった選手のうちの一人となる。

久保がR・マドリードに戻ってくる日はあるのか。まずはマジョルカでの活躍に期待したい。

J SPORTS編集部

J SPORTS編集部

J SPORTS 編集部

 

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ