人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2018年8月15日

U-21代表、ネパール戦は辛勝に終わる 森保監督は2戦目以降、チームをどこまで上向にできるのか

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

森保一監督がフル代表の監督に就任してから初めての公式大会となる。アジア大会(サッカー競技)がスタートした。その初戦となったネパール戦で、U-21日本代表は1対0の辛勝に終わった。

開始からわずか7分で三苫薫のゴールが決まった時にはゴールラッシュも期待されたが、その後はポゼッションでは大きく上回ったものの、相手の守備ラインの裏に入り込むことができず、時折つかむチャンスも相手GKの攻守に阻まれ、結局1対0のスコアのままでタイムアップを迎えてしまった。

ネパールとの実力差は大きく、早い時間に日本が先制したのに、ネパールは時には6-4-1という極端に守備的な布陣で守備を固め続けた。 したがって、日本の勝利という結果は当然のこと。追加点が奪えなかったこと、また、相手守備網の中に飛び込んでいく勇気あるプレーが見られなかったことなど、反省点ばかりのゲームと言っていい。

日本にとって気の毒な状況がいくつも重なった試合ではあった。 アジア大会のレギュレーションでは23歳以下(U-23)にオーバーエイジ3人を加えられることとなっているのに、日本はアジア大会には毎回U-21、つまり次のオリンピックを目指すチームを送り込んでおり、オーバーエイジは加えていない。

これに対し、ほとんどの国は最強編成で参加しており、たとえば日本と並ぶ東アジアの強豪、韓国はトッテナム・ホットスパーの孫興民(ソン・フンミン)まで招集して優勝を狙っている。U-23の大会であるアジア大会では、クラブ側には放出の義務はないのだが、韓国協会はトッテナムと交渉をして合流を実現した。これに対して、日本代表は海外組、たとえば堂安律(フローニンヘン=オランダ)とか冨安健洋(シントトロイデ=ベルギー)といったこの世代の有力選手を招集していないのだ。

海外組だけではない。Jリーグが終盤戦を迎えようとしている8月の大会ということもあって、国内組の招集についても「各クラブ1人」という縛りが存在しているのだ。森保監督も、オリンピック代表の監督の難しさを、今さらながら感じていることだろう(もっとも、同じ状況だった8年前のアジア大会=中国・広州ではせ関塚隆監督率いる日本代表が優勝しているのだが)。

こうしたチーム編成上のいくつもの制約に加えて、初戦のネパール戦では準備時間もまったく与えられなかった。前の週末(11日、12日)にJリーグの試合があり、ここでフル出場した選手も多く、彼らはジャカルタまで長距離移動して、中2日でネパール戦に臨んだのだ。これだけの悪条件が重なれば、良い内容の試合を期待する方が無理というもの。初戦は、勝点3を確保したことで満足せざるをえないだろう。

とすれば、最大の注目は、2戦目以降、森保監督がどのようにチームをまとめていくのかだろう。 日本の2戦目はパキスタンだが、パキスタンとは実力差は大きいのだから、問題なく勝てるはず。したがって、この試合はテストの意味合いで使うことができる。初戦に出た選手は休ませて、全体のコンディションをそろえるための試合でもある。目標は、グループリーグ最終のベトナム戦なのだ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ