人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2018年7月4日

本気の強豪と戦えたからこその課題 まずは称賛すべき、日本代表の健闘

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

日本代表のロシア・ワールドカップの冒険はラウンド16で終わってしまった。 ベルギー戦の終了直前の失点場面。あまりに前がかりになりすぎていたことは確かだ。本田圭佑のCKも、簡単にGKのティボー・クルトワにキャッチされてしまった。疲労もあり、延長を避けたいベルギーがカウンターを狙っていたことをどうして察知できなかったのか……。たしかに詰めが甘かったのは事実だ。

聞くところによると、日本国内ではこの点について批判の声も高まっているという。 だが、この1点をとらえて批判的に見るのはいかがなものか。90分を、いや95分を通じて、日本代表のパフォーマンスは素晴らしいものだった。ディテールを捉えて批判するより、まずは称賛すべき内容の試合だった。

一夜明けて、ロストフ・ナ・ドヌの街を歩くと、多くの現地の人に声をかけられた。飛行機でモスクワに戻り、市内行きの電車に乗ったところで、セキュリティーのおじさんに大きな声で日本チームと「ホンダ」を称える声をかけられた(たぶんCSKAのファンなのだろう)。こちらで知り合った何人かのロシア人からも、称賛のメールをもらった。

世界のサッカー界の日本を見る眼が変わったように感じる。あのポーランド戦の終盤の戦い方で批判を浴びた日本は、ベルギー戦で称賛の対象に変わったのだ。 単に接戦を演じたからではない。日本代表が後半の立ち上がりに奪った2つのゴール。柴崎岳から原口元気への、相手DFの小さなギャップを突く正確なスルーパスと原口の冷静なフィニッシュ。香川真司の優しい落としからの、乾貴士の見事なミドルシュート。ずっと「決定力不足」を言われ続けてきた日本代表が、世界標準に照らしても絶賛されるべき美しいゴールで2点を先制した。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ