しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2023/10

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

2023年10月30日

「3分でわかるツール・ド・フランス2024」CCRウィークリーニュース10/30

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

94e2d.jpg

10月13日(金)にイタリア・トレントに於いて「第107回 ジロ・デ・イタリア」のルートプレゼンテーションが行われましたが、その二週間後の10月25日(水)に花の都フランス・パリに於いて世界最大の自転車レース「第111回 ツール・ド・フランス」のルートプレゼテーションが開催されました。

2024年の「ジロ・デ・イタリア」の総獲得標高が一気に-8,400m削減されることが発表されたばかりですが、一方の「ツール・ド・フランス」は2023年と比べて-4,000m減の52,320mとなり、過酷なコースとして有名なジロとの総獲得標高差は9,420mへと拡大する形となっています。

ジロ・デ・イタリアのコース紹介YouTubeでもお伝えした通り、ジロの主催者は「最近コースがキツ過ぎてレースがつまんなくなってました。すんません...。なので来年は難易度を下げて面白いレースを目指します!」とまさかの大どんでん手のひら返しを繰り出しており、昨今コースがキツくなっている印象のツール・ド・フランスは果たして面白いレースになるのか若干心配していたりもします...。

ルートプレゼンテーションに出席したMカヴェンディッシュは「過去一キツイコースで少しショック。数少ないスプリントのために山をたくさん越えないといけない」と語り、2023年に圧倒的なスプリント力でステージ4勝とマイヨ・ヴェールを獲得したJフィリップセンは「来年は最終日のシャンゼリゼスプリントがないので山を越えるモチベーションがちょっとシンドイ。でもがんばってマイヨヴェールは目指します」と両者とも若干ボヤきつつもやる気をみせていました。

しかし、ルート全体をみると平坦ステージもそこそこあり、むしろ中盤までは難易度が下がっている様にも感じます。その分最終週はかなりヤバイ感じになっていますが...。

ということで、巷ではクライマーズツールと評判のツール・ド・フランス2024について、その全貌を簡潔にチェックしていきたいと思います!


キャッチ
「今年限定・ダ・フランス(ニースフィニッシュはもう見られないかも...)」


日程
6/29(土)スタート:フィレンツェ(イタリア・トスカーナ州)
7/21(日)フィニッシュ:ニース
※21ステージ
※休息日2回
※開幕4ステージはイタリアスタート(第4ステージ途中からフランス国内へ)
※イタリアでのグラン・デパールは史上初
※フランス国外でのグランデパールは26回目
※ニースフィニッシュは史上初(パリ五輪の影響)


総距離
3,492km
山岳地帯は、アペニン山脈(イタリア)→ イタリアアルプス → フランスアルプス → 中央山塊 → ピレネー山脈。


総獲得標高
52,320m(2023年は56,266m)


ステージ構成
平坦ステージ:8(2023年は6)
丘陵ステージ:4(2023年は6)
山岳ステージ:7(2023年は8)山頂F=4
個人TT:2 合計59km(2023年は1回で22km)


ステージ概要(距離|種類|獲得標高|特徴)


1:206km|丘陵|3784m


2:200km|丘陵|1856m|F前に丘


3:229km|平坦|1246m


4:138km|山岳|3852m|ガリビエ峠下ってF
a6551.jpeg


5:177km|平坦|1124m


6:163km|平坦|874m


7:25km|個人TT|725m|中盤に丘超えあり1.5km-6.5%


8:176km|平坦|2302m


9:199km|丘陵|2021m|グラベル区間14セクター計32km
bc84c.jpeg


10:187km|平坦|873m


11:211km|山岳|4188m
d7c02.jpeg


12:204km|平坦|2297m


13:171km|平坦|1864m


14:152km|山岳|4043m|サンラリ・スラン山頂F|10.6km-7.9%
6a680.jpeg


15:198km|山岳|5043m|プラトー・ド・ベイユ山頂F|15.8km-7.9%
a2140.jpeg


16:187km|平坦|1165m


17:178km|山岳|3007m|山頂F|3.8km-5,9%
8616d.jpeg


18:179km|丘陵|3025m


19:145km|山岳|4462m|イゾラ2000山頂F|16.1km-7.1%
bbaba.jpeg


20:133km|山岳|4708m|コル・ド・ラ・クイヨール山頂F|15.7km-7.1%
b2f12.jpeg


21:34km|個人TT|716m|中盤にかけて2段山越え|8.1km-5.6%+1.6km-8.1%
b85cd.jpeg


その他
・タイムトライアル以外のステージでトップスリーに10秒、6秒、4秒のボーナスタイム
・山頂などに設定してあるポイントでトップスリーに8秒、5秒、2秒のボーナスタイム
・賞金総額は230万ユーロ(約3億6,455万円)で個人総合優勝の賞金額は50万ユーロ(約7,925万円)


以下、現時点での海外ブックメーカーに於ける人気トップテンになります。

Jonas Vingegaard
Tadej Pogacar
Remco Evenepoel
Primoz Roglic
Juan Ayuso
Sepp Kuss
Carlos Rodriguez
Adam Yates
Jai Hindley
Enric Mas Nicolau
Richard Carapaz

  • Line