最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。
我々日本人にとっては馴染み深い「NTT」がメインスポンサーとなり、今季からチーム名称を変更して話題になった「NTTプロサイクリング」。
しかし、新型コロナウイルスの影響もあってか、前身の「ディメンションデータ」時代から6年間続いたスポンサードを2020年限りで終了することが発表されてしまいました...。
そんな中、チームオーナーのダグラス・ライダー氏と共同経営者として参画(後に共同経営者ではなかったことが判明)していたチームマネージャーのビャルヌ・リース氏が新スポンサー獲得に奔走していましたが、結局良いパトロンは見つからず、先週にはとうとうリース氏がチームから去ることが発表されてしまいます...。
そんな状況だったので「今シーズン限りでチームは解散か」といった声が大きくなっていましたが、ここへきて「チーム存続」との情報が飛び込んできました。
新スポンサー名などは明らかになっていませんが、チームの年間予算は「約800万ユーロ(約10億円)」ほどになるとのウワサが流れています。
そして、所属選手に対しては、UCIワールドチームの最低年俸ラインとなる「38,000ユーロ(約470万円)」辺りでの契約を打診しているとも...。
現在、UCIワールドチームの平均的な年間予算は「約2,000万ユーロ(約25億円)」あたりと言われているので、ライダー氏のチームは平均値の半額以下で1年を戦うことになります。
更に最大バジェットを持つイネオスの年間予算は約60億円ともいわれているので、そこに対しては6分の1ほどの規模となってしまいます...
今月初めにUCIから発表された2021年のUCIワールドチームリストにライダー氏のチームは記載されていませんでしたが、一方で2022年までのライセンスは保持しているので、近日中に新スポンサーの概要が発表されれば、来季もワールドチームとして活動できる可能性はまだ残されています。
但し、年間予算(選手へのお給料も...)的にはUCIプロチームクラスであるのは否めないので、もしかするとカテゴリーを一つ下げての登録になるかもしれません。