しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2017/11

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

2017年11月18日

ガジェットオタク

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

これまでも何度かブログなどで「自転車選手はガジェットオタク」が多い、ということを書いてきました(ここでいうガジェットの定義=小型ノートPC/スマートフォン/それらに接続される電子機器)。

自分自身も昔から「最新ガジェット」は大好きで、経済的に許される範囲で新しいテクノロジーに飛びついてきましたが、しかし、どちらかというと「話題の新製品」ならなんでも飛びつくわけではなく、「自分の行動(プライベート仕事両面)が効率化」されることに興味があるようで、「ただ新しい」というだけではあまり興味をそそられない傾向はありました。

なので、「これは便利そう」と感じたものがあれば比較的すぐに買ってしまい、その後はその機器が持つ機能を熟知し、それらが自分の日常をどれだけポジティブに変えてくれて更にどれだけ効率化してくれるのかを研究し尽くしたりもします。

実はこの発想(機械を使って自分の生活や仕事を効率化していく)自体が、自転車選手が機械を使って効率的に強くなっていくプロセスと一緒だったりするわけです。

気が付けば、どこにいても(何をしながらも)様々な情報にアクセスできて、また、連絡のインプット&アウトプットも、どこにいても(何をしながらも)できる時代になってきています。

また、脳みそを記憶装置して使う必要がなくなり、知りたいことがあればすぐに検索し、日々のスケジュールや少し長めの時間でのタスク管理なども各種無料サービスが担ってくれるようになりました。

時代は変化し、かつてはエリートの仕事とされていた職種が「AI」に置き換えられ、大規模な人員削減案などが発表されている業種がチラホラ目立ちはじめています。

「機械に置き換えられる仕事」というのは世の中意外と多く、また、「機械を使いこなせる側の人間」が機械を介して人間の労働力をコントロールする傾向も強まっています。

今後は「人間が得意としている分野の仕事(いつかはすべて機械に負ける時代が来るのでしょうが...)」を見極め、それをうまく機械を使いこなしながら効率的に進めていけるかが、重要な要素となってくるのでしょう。

そういった意味で考えると、「人間の身体」というナマモノを最新のテクノロジーでセットアップしていく「自転車競技」というスポーツは、ある意味で時代の潮流に乗っているスポーツなのかもしれません。

  • Line