最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。
子供の頃からロジカルシンキングな傾向だった自分。
親に 『なんで指は5本なの???』 と真剣な顔で質問していたと聞かされました。
『なぜいま自分はこう感じているのか?』
必ずそこに答えを見出したくなります。
『なぜあのひとは理解できない行動をとるのか?』
そう感じる自分と相手の脳内の状態を分析したくなります。
『あのひとのあの発言の真意は?。。。』
考えれば考えるほど、自分を含めて大半の人間というのはさほど考えずに本能に支配されて生きていることがわかります。
脳天気なひと、悩むひと、etc、、、
世の中にはいろいろなマインドの人がいますが、ロジカルに深掘りしていくとそのひと自身が無意識にそのひと自身の人生を創りだして呼び込んでいることに気付きます。
前向きなひとはどんな状況に陥っても前に進もうとするし、不平不満を言うひとは、大抵の場合、どんな環境を手に入れても結局はその中で新たな不満の種を見つけ出して悪態をつき続けます。
なぜ、ひとはそんな堂々巡りの人生を生きているのか???
そして、自転車に情熱を燃やす自分とはいったい???
答えのでない課題に取り組むと、徐々に考えることに飽きてきます。
最後にたどり着く答えはいつも 『人生は修行』 という言葉です。
それが一番しっくりくる答えです。
『修行をする人間の心構えで毎日を生きる』 と、根底にある不満が消え、いろいろと納得できるようになります。
だって修行なので、そりゃあ辛いし、表面上はやりたくない課題が次々と与えられます。
まあ、修行なので当たり前といえば当たり前です。
その割に、喉が渇いたらタダで水が飲めるし、380円(290円)出せば牛丼が食べられるし、1,000円も出そうものなら美味しい全部入りのとんこつラーメンに手が届くし、眠くなったらベッドで寝ることもできます。
修行ベースで人生を考えると、『あれ?なんか結構この修業ゆるいかな?』 と感じることが可能になります。
毎日ある種の苦しみと共存していかなければならない 『自転車ロードレース』 というスポーツに取り組んだ人間の 『曲がったロジカルシンキング』 なのかもしれません...