しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2016/05

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

2016年05月18日

終電はよくない

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

最近ふと感じることがあります。

人には 『自分の中に絶対基準を持って生きているタイプ』 と、『他人と自分とを比べながらそこに価値観を見出して生きているタイプ』 がいるなあと。

前者はあくまで 『自分の理想を追うため』 に生きているめ、その理想を追うために仕方なく他人とのバランスをとろうと努力することはあっても、あくまで基準は自分の中にあるので本質的には他人に興味がありません。

社会の中では時に 『利己的』 と評価されることがあるかもしれません。

一方後者は、自分の中に明確な生きる基準などは設けずに 『他人の存在や行動の中から自分の価値や目的』 などを見出すため、ある意味で生きるためのモチベーションを生み出すために他人に対して多くのアンテナを張り巡らせます。

社会の中では常に他人と比べて自分がどうであるかが重要なため 『協調性』 があるとされることが多いかもしれません。

数的にみると、前者が少数派で、後者が多数派のような気がします。

世の中うまくデキているなあ、と感じるのは、前者がアイデアやエネルギーなどを生み出す存在である一方で、後者が抑制やバランスなどを生み出す存在として絶妙に相互作用している点です。

恐らく前者だけの世の中になったら社会というものは崩壊し、多くの争いが勃発する環境に陥るかもしれません。

しかし、ある意味でクリエイティブな時代になるのは間違いないでしょう。

逆に後者だけの世の中になったなら人間社会は成熟していき、規制などは強まるものの、生物学的なリスクは弱まっていくものと思われます。

しかし、社会全体が 『人の目』 に覆われるため、セーフティーネットは構築されたとしても、非常に息苦しい世の中になるのは間違いないでしょう。

人間の長い歴史の中で、現代という時間帯はいったいどんなバランスを持った時代なのでしょうか。

どうであれ人間は休むべきです。

  • Line