しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2016/01

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

2016年01月31日

なぜ走るのか?

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

160131.jpg

『選手 ⇒ 解説者 ⇒ 監督 ⇒ レース主催者』 と、ロードレースへの関わり方が変化し、そして年齢を重ねるつれ、『なぜ、あの頃の自分はすべてを懸けてロードバイクに乗り続けていたのか』 を考える機会が増えました。

同時に、インタビューなどでも 『危険かつ決して恵まれているとはいえない環境下でなぜ日本の選手たちは走り続けているのですか?』 と外部から聞かれることもあります。

いまの世の中は何をするにも 『明確な理由』 を求められます。

特に資金集めについては、詳細かつ正確な企画書やスポンサーメリット(裏付け)をどれだけ用意できるかがカギになってきます。

この世界にしっかりとした資金と人材が入ってくる仕組みを創るためには、少なくとも上記の 『何故』 を取り除いていかなければ、この先もずっと 『運』 に頼っていくことになるのでしょう。

現代の若い人たちは、社会情勢などを反映し、『頭で考え、そして計算してから行動を起こす』 傾向にあります。

時代はまわりますから、また、『無鉄砲な若者が増える』 時代がいずれやってくるかもしれませんが、少なくともこの数年でこれらの傾向が大きく変化する兆しは今のところありません。

一にもニにも 『理由』。。。素晴らしいことですし、正しいことだとも思います。

しかしだからこそ、『まったく理由のつかない衝動に15年以上も取り憑かれて走り続けていた』 あの頃の自分のメンタルを懐かしく思うと共にある意味で羨ましくも感じます。

『いまでも十分に理由のつかない行動してるでしょ』 という声が聞こえてくるような気もしますが、少なくともいまは現役時代の様な 『動物的』 な生き方はできませんし、それをいまの仕事でやっても通用することはないでしょう。

心の奥底では現役選手たちを 『羨ましい』 と思い続けています。

『なぜ走るのか?』

誰でもいつかは選手を引退する日がやってきますが、『純粋な苦しみ』 を味わえる世界に身を置けることがいかに特別であるかを、現役選手たちにも知っておいて欲しいなと感じます。

  • Line