しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2014/01

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

栗村修の日常 2014年01月09日

断捨離

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

Wikipedia で ”断捨離” という言葉を調べてみると、、、

基本的にはヨガの行法、「断行(だんぎょう)」、「捨行(しゃぎょう)」、「離行(りぎょう)」という考え方を応用して、人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え方、生き方、処世術である。単なる「片づけ」や「整理整頓」とは一線を引くという。

断=入ってくる要らない物を断つ
捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる

と書いてあります。。。

ここ数ヶ月で体重が約10kg減った一方で、色々な変化の時期ということもあってか、頭の中や身の周りの整理をする機会が最近多々ありました。

人にはそれぞれ精神的、肉体的に決まったキャパシティがあると思います。

しかし、長く生きていると、情報やモノや仕事やシガラミなどがある意味で積み上がっていき、気付かぬうちにそれらが足かせとなって本来の能力を圧迫してしまうのでしょう。

歳をとると急にモノ忘れがひどくなるということがあります。

もちろん脳の老化という要素が大きいのでしょうが、それとは別にこれらのキャパシティオーバーという状況が少なからず影響しているのは間違いありません。

ダイエットという言葉は、体重だけではなく、様々な事柄に当てはまる気がします。

  • Line