最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。
俯瞰(ふかん)という言葉があります。
国語辞典には 『高い所から見下ろし眺めること』 とありますが、自分のなかでは 『離れたところから感情を込めずに客観的に物事をみること』 という様な意味で解釈しています。
最近、自分自身を 『俯瞰』 してみることがとても増えてきました。
元々、子供の頃から自分自身を客観的にみる傾向がありましたが、ここへ来てその流れが加速している気がします…
自分という人間の中にどっぷり入ってしまうと、プレッシャーや猜疑心、その他の感情でとても息苦しくなる時があります。
しかし、『自分ごっこ』 というゲームをやらされている思うことで、色々な刺激がむしろ楽しみに変化していくのは実に不思議だったりもします。
先が読めて安定しきっている人生のなかで超刺激的なゲームアプリを毎日楽しむことと、先がまったく読めずに刺激だらけの人生のなかで愚直に目標を追い続けることの違いが、最近いまいちよくわからなくなってきました
ネジが全部外れてしまうとただの変態オヤジになってしまうのでしょうが、ネジが1本も外れていない状態だと大きなことは成し遂げられないのも事実です。
『俯瞰』 という技を適切に身に付ければ、人生は最上の 『人生ゲーム』 へと変貌してくれるのでしょうか?
遠征の車中では選手たちと色々な会話をすることが多く、今夜はその影響もあってか 『俯瞰』 という言葉について15分ほど独りで考えてみました。
明日はJPT第15戦の 『JBCF知多半島・美浜クリテリウム』 です。
チームを応援してくださる方々のためにも勝利を目指して全力で戦います。