しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2013/02

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

栗村修の日常 2013年02月06日

最終目的地2

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

前回のブログで書いたのが競技面での最終目的地、『日本籍のチームに所属した日本人選手がツール・ド・フランスで総合優勝する』です。

細かく意見をだしていけば他にもたくさん魅力的な目標はあるでしょうが、まずはシンプルかつ最も経済効果の上がるであろう目標を口にしてみました。

この目標を口にしてみて最初に気付かされることというのは、『ツールで勝つためのフィジカルの才能を持った選手を探さなくてはいけない』ということです。

なにを当たり前のこと書いてるの?と言われそうです。

そうなんです、当たり前のことなんです。

例えば、カヴェンディッシュやボーネン、更にフォイクトなどと同等のフィジカルを持った日本人を発掘できたとしても、ステージ優勝やマイヨ・ヴェールの獲得、また、優秀なアシストに育ってくれるかもしれませんが、ツールで総合優勝するのは不可能といえます。

ですので、まずツールで総合優勝をするための基本的なフィジカルの条件を洗いだし、少なくとも将来そこに近づける可能性を持った若い選手を探さなくてはいけません。

ツールで優勝できるフィジカルを持った少年を探しだすための分母というのは恐らくかなり大きなものとなるでしょう。

それこそ全国の全ての小中学校の子供たちに多少なりとも自転車競技をかじってもらう環境が必要となるかもしれません。

これって相当に高いハードルです。

そのために必要な作業項目というのは恐らく1億項目?を越えるような膨大なものとなるでしょう。

ここに1億項目を書き出すことはできませんし、僕の悪い頭ではその全てをリストアップすることすらできません。

しかし、現状を踏まえた上で、全国の子供たち(とその親御さん)に自転車競技を意識してもらうための最低条件はいくつか思いつきます。

これらは達成が困難であることを理解した上での究極の目標です。


目標1 『世界中の自転車競技からドーピングを完全になくす』

目標2 『一般の自転車も含めて日本全国から自転車が関係した死亡事故をゼロにする』


上記の究極目標を達成することをベースに、

『日本籍のチームに所属した日本人選手がツール・ド・フランスで総合優勝する』

を目指す。


まあ相当デカ過ぎますよね…

これらを達成するためには、日本全国の道路に自転車道を設置する取り組みも行う必要があるかもしれません。

しかし、出来る出来ないはまずは置いておき、これから取り組むであろう全ての努力がどこに繋がっていくかを理解しておく必要があるということです。

これを目指せないのであれば、今後も保身者達の堂々巡りは延々と繰り替えされていくことになるでしょう。

本当は自分がこの作業の当事者になることは避けたいのですけど…

  • Line