しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2012/09

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

栗村修の日常 2012年09月05日

木を見て森を見ず…

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

『木を見て森を見ず』という言葉があります。

物事の一部分や細部に気を取られて全体を見失うこと…という意味。

最近よく感じることがあります。

物事を見る立ち位置や時間軸が違う人(価値観が違う人)と話したり議論する時は本当に苦労するということを。

どちらが正しいとかではなく、話がまったく噛み合いません

森を見過ぎていても問題だし、木しか見えないのも大問題です。

究極的な意味での「森」を見てしまえば、いずれ地球の環境は激変し(超長期的に見れば太陽に飲み込まれるらしい)、人類は絶滅してしまう可能性が高いわけですから、ムキになって生きる必要すらなくなってしまうわけなのですが、そこまでデカイ「森」の話は置いといて、このすれ違いを埋める手段がどこにあるのか悩んでしまいます。

立ち位置や時間軸が違えば、お互い正論を言っていたとしても、目の前にある行動が正反対になることは多々ありますね。

結局、正しい、間違ってる、ではなく、流れをつくった者が勝ちなのでしょうか?

やっぱ催眠術っすかね?
  • Line